忍者ブログ

2025

0514
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0610

どうしてこう自分ってのは人にものを教えるのがヘタクソなんだろうね
そりゃたくさん指導してきた上司には敵うはずもないんだよ
そりゃ当然だけどさ
こうもうまくできないとなんかね
社員旅行の時に先輩から「(上司)に手間かけさせないようにね」て言われてるのに
気付けば今ってほとんど上司さまが私に任された後輩の指導してるんだよ
それって私が力不足だってのもありありなんだよね
これって私ががむしゃらになってでも上司さまがかまわないようにしなきゃいけないってこと?
でも本人は楽しみながら指導してるんだよね、私の主観だけど
でも私が力不足なのは周囲が熟知してることなんだしね
1年前の自分が目の前にいて何に悩んでるかってのも分かっていいはずなのに
何に悩んでるのかわかんないんだよ
どうして私ってこう過去の経験を自分のためにも誰かのためにも生かせないのだろう



空の掛け声がなんかおかしくない!?
夢の剣懐かしすぎるvv

拍手

PR

2009

0427

親に自分で保険に入れと言われましたので
上司に紹介されたFPの方とアポ取りました
ドッキドキだぁ~



電車の中で笑いが止まらんかった
とある少年の雑談より
「親にメールで“フラン買ってきて”つったらモンブラン買ってきやがった」
乗ってきていきなりの不意打ち過ぎる
私のつぼはおかしいらしいから誰にも共感されんかもだけど…
誰かこのニヤツキを止めてぇ~



あげだまさんより
『貴方はどっち?バトン(王国心編)』

※以下の質問にどっちか答えてください。
※キャラが崩壊してるかもしれません
※どっちも嫌な場合は消去法をお勧めします
※全部で10の質問です。

1.一緒に任務に行くならどっち?
・逃げる宣言しちゃってるヘタレ青年出身たん
・バーサクで巻き込まれる危険性有りな再クス
→出見たん
ただ単純に出見たんの方が再クスママンより好きだからw


2.アイスを与えるならどっち?
・素直に可愛くお礼を言う六
・屈託なく笑いながらお礼を言う悪
→一応、悪
実質は消去法でも選べねえ
質問の“与える”って響きがなんとも素晴らしく巧妙だと思う
“あげる”なら六
“与える”なら悪
てことで


3.喧嘩して勝てそうなのはどっち?
・超腹黒な是区
・ドSな楽シーヌ
→どっちも無理…
腹黒石田とか明らかに不可能だし


4.告白したいならどっち?
・元気な島っ子プリンセス、海里
・大人しい健気少女、波音
→波音
ごめんね海里ちゃん 人(≧o≦)
儚げな彼女を守ってあげたくて


5.喧嘩中の二人、味方につくならどっち?
・明らかにお怒りな陸
・劣勢で軽く泣きそうな空
→空
泣きそうな空を見て助けたいと思わないやつなんて人間じゃない! 無体だ!!
…と思ったけど
更に泣かして楽しむってのもありだり
むしろどっちも放置して先の展開を見守る(楽しむ)のもよき選択かと…


6.二人きりになるならどっち?
・なんかやたら貞操の危機を感じる志具バール
・笑顔だけど何考えてるか全然分からない留区ソード
→志具?
ギャンブル野郎って個人的に好きじゃないから


7.勉強を教えてもらうならどっち?
・偉そうに説明し出すけど知識は確かな美区セン
・優しく教えてくれるけど会話がゼロに等しいレク背薄
→レク
高慢な態度で教えられてると絶対に途中で勉強放棄したくなる
会話がないならそれでもよいし
むしろ休憩時間とかに強引に話しかけちゃえばいいんじゃね?


8.どっちに付く?
・機関の指導者是無ナス
・反逆者丸ーシャ
→…う~ん…是無?
本人にはいろいろと問題ありきだけど
なんだかんだいって14人も同志集められるんだからそれなりに上に立つものの資質があるんじゃないかと
組織のっとろうとする丸者の野望の深さにも惹かれるものがあるけど


9.悪戯するならどっち?
・後が怖いが意外な一面が見れそうな笊ディン
・後が怖いが貴重な驚いた顔が見れそうな再クス
→恐怖に立ち向かえ! 再クス!!
誰か私の出スクを拾ってやってください
(むしろ影かな)


10.戦うならどっち?
・一応悪役だし、機関
・敢えて主人公を潰したい、光側
→強いて言えば機関…か
確かにこの質問のされかたは嫌いだ
空と共闘したいから、ただそれだけ
空と背中合わせで~とかなったら最高だよぉ
んでもって六とか悪とか出見とか、機関の実はいいやつっぽいやつを仲間に引き込むんだ!
空と私がいればできるw
私が空に入れ知恵して空の純粋で眩しすぎるくらいの説得でなんとかなるww


※お疲れさまでした。
では、次に回す人を10人お願いします。
→青髪さん
→ウッチーさん
→櫻鬪さん
→そらさん
→珠騎さん
→ちみさん
→つぐみさん
→ポンチャイさん
→ゆきたんさん
→龍柳さん

私の世界を広げてくださったみなさまへ
もちろんスルー可です!

拍手

2009

0402
ちょいひさにマイノトパ御開帳ですw



プロにもヘボにもなれない
几帳面にも不真面目にもなれない
善人にも悪人にもなれない
高音にも低音にもなれない
文系にも理系にもなれない

これが私、イッツマイライフ


お仕事に関して怒涛の壁どもにぶつかってますけど
メールやら人に自分の言いたいことを説明するときに
私の言いたいことは絶対にうまく伝わりません
要点がまとまってないんだよ、とかいろいろとアドヴァイスもらってるけど
これがまさに私の現状だと思った一言があって
「(メールの書き方が)小説みたいなんだよね」
グサッ、その通りだよ
無駄に飾ろうとしてしまう、仕事向きじゃない性
そのくせ小説どうだよって言われると趣味の中の趣味でしかないという

これが私、イッツマイライフw


がんばってるだけじゃダメだよね
何をどうがんばってるかとか
それが結果に結び付かなきゃダメだよね



最近毎日ミユに会ってますw
でもあの子やるならやっぱり14歳の時の声がよいと思うよ
でも2の声のかっこよさは否めないvv



最近ぽちぽち拍手があって
ろくに更新してないのに
とってもとってもありがとうございます!

拍手

2009

0329
デートしてきました
銀座と秋葉で
ショックなことにカメラを忘れていくなんて…



◆6:30
新宿駅で朝食
卵かけごはん定食なんていう素晴らしい響きに導かれて
卵かけごはんなんて家で食えばとか思ったけどさそりゃ
でもうまかったさぁ



◆7:30
以前ちみさんに薦められたアマティというカフェへ
朝食後でお腹十分だったからキャラメルラテをば
とてもおいしかった、でもあまりキャラメルぽくはなかったような
でもケーキとか食べてみたいかも
コーヒー一杯でめさくさ居座ってすみませんでした!
だって雰囲気が居心地よかったんだもん



◆11:00
有楽町でデートのお相手、ウッチーさんと再会
私が髪切ったことにかなりビックリしてました
やっぱり相当もさもさしてたんだろうな
いざお目当てのお店、マリアージュへ
とりあえず高級紅茶専門店な雰囲気にふわぁ~って感じ
茶葉のソムリエみたいな男性がいてすげぇみたいな
昼ごはんのコースはフランスっぽい高級感バリバリで
注文する時のウッチーさんがかっこよかった
紅茶とか種類多すぎるからお兄さんに聞かないと分かんないんだよ
そしたら私にぴったりなのが出てきて感動、もちろんご購入です
ただ難点なのは家に茶葉から出すための道具があるかってことで
下手したら急須になりかねないという…
デザートのカボチャのケーキもバリでうまうまでした
あとシブーストってのはケーキ業界における神だと思います
今までまずいやつにあったことがない
むしろシブースト作れる人は相当な腕がないといかんのではと
マリアージュすげぇ!


実は今日ウッチーさんの誕生日だったので
へったくそだけど頑張ったハピバカードとフリーズドフラワー? っぽい名のものをプレゼントしました
予想以上に喜んでもらえて安心しました
そして私は逆にお揃いのチョーカーなんて頂いてしまってvv
ありがとうウッチーさん!



◆14:00ごろ?
銀座の歩行者天国をぶらぶら
広い道路のど真ん中にパラソル開いたベンチが並んでたことに軽くカルチャーショック
OIOIとかのデパートに入って思ったのは、なんかおしゃれだなと
そして高級だなと
一時期ニュースにもなったH&Mにも入ってみたけどありえん人の込みよう
レジであんだけ並ぶってどんだけ
ただレジの後ろにあったマネキンのポーズがかわいいと思ったり
ピエールマルコリーニ(だっけ)は並んでて不可能でした
多分名古屋にもあるはずだし、高いから特別な時じゃないとね



◆16:00くらい?
秋葉へ移動なり
人生で多分3度の来訪
相変わらず電気街とオタク街が混じった場所
スタティク陸を生で見れてウホゥって
たっかいよなホントに、□e製品はかじっちゃいけない禁断の果実だよ
でも飾ってあったエアリスやティファのポージングがかなりプロかった
ザックスかっけえなぁ
諭吉さんレベルの空…
タリズでまったりした後は初めてとらのあなにも入ったり
最初入ったのが全部男性向けなとこだったから焦ったし
やっぱ女は乙女ロードらしいね
結局そんな量がなかってさ
フィギュア系に関してはこっちなんだろうけど
つまり私にとっては禁断の地ってことで



◆19:30くらい
東京駅にて
楽しかった一日が終わった
明日からすごく胃が痛いけど
乗り越えなきゃ

拍手

2009

0325

今朝のハナシ
駅についてチャリ(愛車ね)を立てようとしたら
スタンドがパキッて
パキッて、パキッて、パキッて…
思わず「マジカ!?」って音にしちゃったよ
んでもう電車も来るし仕方ねえと思って塀に立て掛けてたら
コノタケヤブニタケタテカケタカッタノハ―――
ちょうどその時駅の自治体みたいなじっちゃんたちが来てて
「おねえちゃんこれ壊れちゃったのかい」みたいな感じで話しかけてきて
「ネジが外れたとかなら直してあげれるんだけどねぇ」って
うわん、なんて優しいの!
でもね、ネジが腐食? したかなんかみたいで直せなかったみたい
もう朝っぱらからマジでびっくりニュースだったよ



朝新聞見て
プリキュアの劇場版がやるのを見つけたからつい録画してみた
でもお目当ての声優さんがでるやつじゃなかったみたいで残念
でも先日の一件もあってプリキュアが異様に気になる
今の5とかじゃなくて初代の二人がいいんだよね
正義の味方が黒白カラリングってのが新鮮だったんだよ
でもってブラックが光の使者でホワイトが闇の使者ってのが陰陽の概念を踏んでて
なんかちょっとびっくりだったんだよ
だから普通に鑑賞してるw
ちなみに5なプリキュアってうちらの世代のセラムンだと思うのだよね


ついでだからWikiでミユを調べてみたら結構べた褒めで
結構空の名前出まくりでステキだv

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP