忍者ブログ

2025

0729
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0720

まさか年に一度かぜひくかひかないかの私が
体調不良で会社休むなんて………最悪だお
しかもその原因がマジで自業自得でマジ自分シねって感じだお
連休明けで休むってマジどんだけ?



んー、ねっ
睡眠って取りすぎちゃいけないってことです
昨日丸1日ベッドでレム&ノンレム睡眠してたのです
で、夜中にトイレに行きたくなって
んでまぁ…吐き気を催し
つっても何も食べてないから胃酸だけみたいな
汚い話すみません
んで今朝
動悸と気だるさだけだからなんとかなるっしょと会社に向かってはみたものの…
結局家にリターンしたのです
今は回復しました
ひたすらヨーグルトとバナナと水取って寝たら夕方には
夕飯もがんばってカレー食べてみた…けど少し早かったかも
ちょっと胃が重たい
でも明日はちゃんと仕事に行きます
「昨日どうしたの?」って言われて答えるのだけがつらいなぁ



オズマ倒した
これでやっと卒業かな



原稿進まん
てかまずタイトルが決まらなくてどーしよ
うっちーさんごめんなさい



ダメだ
心がひきこもり中…

拍手

PR

2010

0709

チョコボの宝探しはもう二度としない


クリアしました
はぅ、うぅ、ぐずっ…って感じw
なんだろ、とにかくよかった
見てるだけと実際やるのとは雲泥の差、月とスッポン
ああ、ビビがすごく愛しい
テラでのジタンはもうすっごくすっごく辛くて辛くて泣けた
そしてラスボス討伐後のイベント見て分かった
ジタンってやつは新一(Fromコナン)属性だ
くちゃいよ! でもそんなあなたが大好きです!!
エンディングは知ってたんだけどやっぱり泣いた
今か今かとそっわそわしてたんだけどムービーに切り替わる直前に涙腺壊れたw
はふぁあぁ~~~だよもぉ

はあ
チョコグラフが一向に見つからなくてチョコボ系イベント全滅だけどもういい
せめてモーグリたちは助けてあげたかったな
あとコーヒー豆…

うん

ラブラブジタンと姫様の関係も好きなんだけどジタンとビビの関係も好き
隠れた繋がりと互いに力になりあえるとことか
互いに力に、てのはみんながみんなに言えることなのだけどね
ジタンとクイナも好きだな
問題児? だけど憎めない的な関係が…

一応言っときますが、腐ってないですそこは
私が腐ってるのは王国心とまるマと…あと名前忘れちゃったけどその3つくらいです
ほんとになんだっけ、みさきちとうさぎさんのやつ

スタイナーも最初は嫌いで初期メンバーの戦力としか見てなかったけど最終的には空気を読むいいやつになったね
クジャたんはある意味被害者なのかな
姫様に接近&拘束&スプリルに小鳥ちゃん発言にはこんにゃろめと思ったけども
あとクイナが魔法覚える度に喜びに浸ってました
ほとんど使わないものばっかだけどね
あと何気にブランク好き
エーコをもっとちゃんと育てればよかったな
フェニックスとカーバンクルはとても便利だとラストバトル直前で気づいちゃったからな
サラマンダーが何気に回復要員てのが乙いよね
武器の追加効果は発動すると快感、特にデスはヤバい
あと魔法返しとカウンターとヘイストはうますぎる
消費MP半減は外せねえ、あと熱せず冷ませずも
悉くボス戦直前でみんなトランスしちゃってすごくすごく悲しかったけど
ラストは調整してみた結果ジタンとビビのトランス炸裂!
でもビビトランス時にはみんな死んでて魔法使えずww
てかテラの例のイベントでジタントランスしちゃってさ
でかい亀野郎が9999×3くらっても死ななくて泣きながら吹いたさ

収集つかないのでここまで
サントラ聞き直さないとな
最後にこれだけ
データとメモリースティックとPSPのどれが原因か知らんけど『いつか帰る場所』の音が飛んでて…俺は悲しいな



サントラといえば
昨日FF13のサントラが届きました
9やってたら13のことも自然と思い出されちゃって
超今更だけど買っちゃった
きっかけはピアコレの試聴したからなんだよ
あまりにもできがよく、かつ選曲も気になるのばっかで
13って発売当初は1本道のく○ゲー扱いされてたけどさ
シナリオ通り進めることでプレイヤーに有効的な戦闘方法を考えさせ体験させてくれるというとても考えつくされた素晴らしいゲームだと思うよ
プレイ画面の美しさはいわずもがな
とりあえずドラマCDを聴きたいのだけどその包装まで凝ってて封が開けれない罠



FF13といえばヴェルサス
やっと実機の画像出て安心した
こっちもとってもビューティフルっぽそうで楽しみ
しかもプレイシステム(って日本語あってるか)担当がBbSのとこでしょ? 確か…
そゆとこ期待してる



あとあと
今年の秋なんだよね? リコーデド
略してリコ
今回こそ同梱版が欲しい―――とおもったらDSLLじゃないやん、間違えた
でも出したらどうしよう…
既に358仕様持ってんぞ?
っしょっ、しょ、しょしょぉ~い!



ぬらりひょんにはすごくがっかりしちゃった



みゆは超へたれだった
でもこれは見るよ
なんかノリが好きだ



内山くんはうちの地区は来週
魂食いに比べたら超グロそうやね
ひぐらしみたいなのかな



執事がね、予想外
新キャラでどうすんだろうと思ってたよ



ハガレンおつかれ!!
でも映画は…期待していいのか?



へたりあがテレビでやってくれるそうなので見ます



はあ
なんかすっきりしたかも

拍手

2010

0626

―――いってないですw
美容院で縮毛してきました
先っぽも5センチくらい切ってもらった
もしゃもしゃ縮れ毛よさよおなら
しかし雨、されど雨、ますます雨
電車降りる頃にはやんでればいいのに
今の私の天敵は雨なんだ!



ついでに大須行ってきました
PSP用のメモリーカードを求めて
これで手元でFFができるよ
あとついでの大須巡りでまたボカロフィギュア買っちゃった…



ヘタリアのマグネット見ました
浪川さんて地声めっさかっこよすね
この人のことは私はキノのドラマCDの脇役でしか認識なかったから…と思ったらツバサのファイだったw
とりあえず、ヘタリアについての基本知識は身についたさ
と、同時に
読んでみたいかもとか思ったり
昔ちみさん宅で1巻を読ませてもらったのだけどなんかピンと来なかったんだよね
2、3巻とかでなんか変わるかな
てかちみさんが米英にはまってる理由が多少分かったよーな気がする
米独立のハナシね、うん
でもなー…
私ってあほなところがあまのじゃくだから
既に爆発的人気のものに今更乗っかるみたいでそーゆーのが嫌なんだよね
きっと伊は好きにならない
なるなら母国情緒大好きなので日本かと
あの白軍服? がステキかと
うーん…

拍手

2010

0624

amazon.comからオーダーメールが来てた
あぁ、amazonの米国サイトからね、全部英語
最初は目を疑ってマジ焦ったけど迷惑メールだって気付いたら笑った
だって明らかにリンク先のドメインが違うんだもんw
私宛てのメアドも微妙に違うし
購入したアイテムって欄には商品名は書いてなくて
「Click Here」とだけ、てあんたw
こんだけ堂々と送られてくるってのもすげえもんだね
まあ皆さんも注意してください

拍手

2010

0620

昨日、大須におた巡りしてきました
その結果がこいつらだ!
写真はツナビを見てね


まずはレンとみくるさんとドナグッツと…むふv
超欲しかったレンゲ~ット!! なのですが
どうしてもリンが見つからなかった
逆サルベージしないと悲しすぎる
ホープくんはまさかの発見でついつい
好きなんだv
ハルヒの激奏シリーズが気になる
ねんどろいどのみで行こうかと思っていたのに
立体の方のできが素晴らしすぎてどうしようだよ


そしてかなり衝動的収穫
ブレイブ空!! ウィズダムに続いて2体目!!
そして偶然覗き見たショーケース内にいたキセキ
無印FinalMixに特別版が存在してるなんてしらなかったよ
だから無性に気になってしまって買ってしまったというわけ
FMは英語だから絶対にプレイはしないけども特典が欲しかったの
フィギュアはまあ、時代を感じさせる作りでちょっち微妙だったけど
カレンダーとかステッカーとかいぃ、好きなイラスト
ゲームのパッケージイラストもいい
帰ってから元値調べたらビックリ、半額で買えたらしい
なんてラッキーv



夕飯はカラオケに入ってボカロ&アニソン、時々事変と嵐
「どうでもいい!」と「ぬこレンレン」が歌いたかったな
「下剋上(完)」は舌が回らんぜよ
やっぱりカラオケ最高v



そういえば
どうして今月のガソガソはあんなに厚いんだい?
まん○らけで見つけて衝撃を受けたよ

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP