2007
バンプ聞きました
泣いた、泣いた、泣いた、そりゃもうぼろぼろと
絵本の内容にもだけどそれ以上に感動を呼ぶ歌詞故に
私は基本曲重視で、歌詞は二の次なんだけど
最初は一通り流して「いいなぁバンプv」
次に本読みながら「・・・(言葉にもならない)」
『星の鳥』っていうインストがあるんだけど
それが『メーデー』に向かう期待感をすごく高ぶらせるの
『カルマ』もそう
それにそれぞれの曲がね
絵本をなぞっていながらも最終的には自分に返ってくるの
特に『才悩人応援歌』はど真ん中ストライクで何度聞いても涙が止まらないの
こんな曲私の過去にないから
あと『ハンマーソングと痛みの塔』とか『飴玉の唄』とか『カルマ』とか、とにかく全部がよい
アルバムと絵本とすべてが一つで最高傑作って感じ
確かに曲ごとにお気に入りはできるけど
聞くときはすべてセットで聞きたいと思う
で、最後の前の『涙のふるさと』 これが決め手
今まで音楽を通してうちらに訴えかけてきた言葉を思い出させて
「これで君もまた歩いて行けるね?」って背中押してくれるの
シングルとして出されてきた曲たちはすべてこのアルバムのために作られてきたのかな?
それとも逆なのかな?
わからないけど、とにかくこのすごさは体験してもらわないと伝わらないと思う
バンプの歌は人生を歌ってるんだね
泣いた、泣いた、泣いた、そりゃもうぼろぼろと
絵本の内容にもだけどそれ以上に感動を呼ぶ歌詞故に
私は基本曲重視で、歌詞は二の次なんだけど
最初は一通り流して「いいなぁバンプv」
次に本読みながら「・・・(言葉にもならない)」
『星の鳥』っていうインストがあるんだけど
それが『メーデー』に向かう期待感をすごく高ぶらせるの
『カルマ』もそう
それにそれぞれの曲がね
絵本をなぞっていながらも最終的には自分に返ってくるの
特に『才悩人応援歌』はど真ん中ストライクで何度聞いても涙が止まらないの
こんな曲私の過去にないから
あと『ハンマーソングと痛みの塔』とか『飴玉の唄』とか『カルマ』とか、とにかく全部がよい
アルバムと絵本とすべてが一つで最高傑作って感じ
確かに曲ごとにお気に入りはできるけど
聞くときはすべてセットで聞きたいと思う
で、最後の前の『涙のふるさと』 これが決め手
今まで音楽を通してうちらに訴えかけてきた言葉を思い出させて
「これで君もまた歩いて行けるね?」って背中押してくれるの
シングルとして出されてきた曲たちはすべてこのアルバムのために作られてきたのかな?
それとも逆なのかな?
わからないけど、とにかくこのすごさは体験してもらわないと伝わらないと思う
バンプの歌は人生を歌ってるんだね
PR
Post your Comment
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ