2007
まず「え~っ!?」ていうことから
朝バイトの制服に着替えて飲み物を購入しようとして
ミルクティーのボタン押したの
したら隣のコーヒー出てきたの
その時はね絶対にそうじゃないと思ったけど
「押し間違い・・・なはずないけどまいっか」って
で帰りに他の子たちと実験してみたら
私は間違っていなかった!
ミルクティー押したらコーヒーで、コーヒー押したらミルクティー出てきたの
ちょ、入れる場所違うよ業者さん!!
↓ ↓
朝バイトの制服に着替えて飲み物を購入しようとして
ミルクティーのボタン押したの
したら隣のコーヒー出てきたの
その時はね絶対にそうじゃないと思ったけど
「押し間違い・・・なはずないけどまいっか」って
で帰りに他の子たちと実験してみたら
私は間違っていなかった!
ミルクティー押したらコーヒーで、コーヒー押したらミルクティー出てきたの
ちょ、入れる場所違うよ業者さん!!
↓ ↓
ちょ~~~っと今日はイライラ
ドラゴンズセール故かかなあり忙しかったToday
だって売り上げがいつもの日曜+30万だよ
そのせいでかなり疲れてたってのもあるんだろうけど
最近ね、バイトの子たちの仕事振りが気になってたの
人が増えて売り場に3,4人が当たり前になってきたのもあってか
お客さんに対する反応が悪いの
仕事は確かにしてるけど、優先順位が違うっていうか
これは私の勝手な解釈だけど
他の子が接客できるから自分は普段できない裏作業的なことをしようって考えて
それは全然よいことなんだけど
その仕事優先で周りを見ちゃってる気がしてたの
自分の手が空いてないときに「お願いします」って言わないと前を振り向いてくれないっていうか
結構前までは自分が対応してないお客さんにも「ありがとうございました」って言う事を徹底してたのに
今じゃ言わなくて当たり前っぽくなってたし
特に閉店30分まえ
ほとんどお客さんはいないからずっと声かけしてろとは言わないけどさ
店の前を通ったお客さんに対しては一言ぐらい何か言わないかなぁ?
早く片付けて帰りたいって気持ちは私も一緒だけどさ
閉店の時間まで売り場はお客さんのための空間なんだからそれなりに配慮がいる気がするの
ってものすごくいい子ぶってること言ってるけど
私だって私語したり気抜けちゃってる時はたくさんあるよ
それに私は蟻さんの定義持ってて
周りが働いてたら自分怠けて、怠けてたら自分動こうって思うってこと
だから完全に人のこと言えないけどさ
閉店後つい時間もらって言っちゃったよ
「なんだこいつ」的に思われたかもしれないけど
やっぱりそういうのって大事だと思うの・・・
そして私は卑怯なやつだと思う
その場その瞬間に注意しないで後から告げ口っぽく文句言うから
その場で間違ってるって言わないのが最悪な先輩なんだよ
以前の先輩方よりも優しいって後輩に時々言われるんだけど
それは↑だから、あまり注意しないってことだから
見本にしちゃいけない先輩ってことなんだよ
そして気づいたらもうすぐ引継ぎの時期なんだよ!
私そんなこと全然考えてなかった
自分がどうすればよいかを理解して行動できるようになって
それで満足しちゃってたから
引継ぎに焦ってた先輩たちを思い出した・・・
うわっ・・・どうしよぉ~~
ドラゴンズセール故かかなあり忙しかったToday
だって売り上げがいつもの日曜+30万だよ
そのせいでかなり疲れてたってのもあるんだろうけど
最近ね、バイトの子たちの仕事振りが気になってたの
人が増えて売り場に3,4人が当たり前になってきたのもあってか
お客さんに対する反応が悪いの
仕事は確かにしてるけど、優先順位が違うっていうか
これは私の勝手な解釈だけど
他の子が接客できるから自分は普段できない裏作業的なことをしようって考えて
それは全然よいことなんだけど
その仕事優先で周りを見ちゃってる気がしてたの
自分の手が空いてないときに「お願いします」って言わないと前を振り向いてくれないっていうか
結構前までは自分が対応してないお客さんにも「ありがとうございました」って言う事を徹底してたのに
今じゃ言わなくて当たり前っぽくなってたし
特に閉店30分まえ
ほとんどお客さんはいないからずっと声かけしてろとは言わないけどさ
店の前を通ったお客さんに対しては一言ぐらい何か言わないかなぁ?
早く片付けて帰りたいって気持ちは私も一緒だけどさ
閉店の時間まで売り場はお客さんのための空間なんだからそれなりに配慮がいる気がするの
ってものすごくいい子ぶってること言ってるけど
私だって私語したり気抜けちゃってる時はたくさんあるよ
それに私は蟻さんの定義持ってて
周りが働いてたら自分怠けて、怠けてたら自分動こうって思うってこと
だから完全に人のこと言えないけどさ
閉店後つい時間もらって言っちゃったよ
「なんだこいつ」的に思われたかもしれないけど
やっぱりそういうのって大事だと思うの・・・
そして私は卑怯なやつだと思う
その場その瞬間に注意しないで後から告げ口っぽく文句言うから
その場で間違ってるって言わないのが最悪な先輩なんだよ
以前の先輩方よりも優しいって後輩に時々言われるんだけど
それは↑だから、あまり注意しないってことだから
見本にしちゃいけない先輩ってことなんだよ
そして気づいたらもうすぐ引継ぎの時期なんだよ!
私そんなこと全然考えてなかった
自分がどうすればよいかを理解して行動できるようになって
それで満足しちゃってたから
引継ぎに焦ってた先輩たちを思い出した・・・
うわっ・・・どうしよぉ~~
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ