忍者ブログ

2025

0514
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0816

見てきたよハリーポッター
いろいろと思った感想は最後に


零式の無料体験版やってみた
なんていうか…どんだけ早く慣れるかの問題かな
FF7CCに似てなくもないと思うんだ、あれはできたんだ
あっ、結婚おめでとうございます!
なんだけどなんか私これダメかも
元々物語的に苦手な感じだった部分もあるんだけどね
梶ボイスが聞きたくてDLしてみたんだけどね
ACEが一番使いづらいとかwww
槍とか剣とか鎌とか、そういう系が好き
魔法もどんなふうに使うかっていう…まぁ慣れだね
結論:虎穴に入らずんば
ごめんね梶くん…
そして林原さん


ゲームつながりで
エヴァのサウンドインパクト予約しちゃった
PV見てこれなら面白そうって思った
何より映画のシーンバックにできるのはたまらん、だろう
やっぱシンジくんかっちょえぇ
もうすぐテレビでもやるしv
予習したいけど序のDVDってどこにあるんだろう…


明日から仕事だよ~~~~n……ど~ん \(^0^)/
明日出かけちゃえばいいんだけど今日は鬱だ鬱
鬱! 鬱! うつぅ~~~~~~!!
でもやることのない長期休暇ってのも無駄にだらけてしまって
なんかそれももったいないとか思ってる自分は社会人4年目だから?
とりあえずお盆にしたことは
 上京(観光とコミ)
 親戚集まる
 母とお出かけて映画
欲を言えば、というかいつかは、かな
名古屋科学館のプラネタリウムに行きたいな
もうそろそろ人足が落ち着いたかしら
明日なんて来んな!


ハロウィンコスどうしよう…
クリスマスどうしよう…


以下クリックで映画ネタバレ感想!
といってもたいして語らない…と、思う
 ↓
 ↓

エンディング! あれでいいの…か?
原作発表前の情報とかで主人公ズの誰かが死ぬと聞いていた気がするんだ
けどかなりハッピーエンドだったから
それはそれでよかった
すごく明るい未来が見れて、胸がギュってなった
でもねでもねでもでもでもdめお
ヴォルデモートの魂が実はあの時飛び散って―――って校長が口にした瞬間からね
もうこれマジかってもう涙が止まらなかったんだよ
ベタなのかもしれんが、というかベタの定義が分からなくなってきたけど
主人公の死が絶対条件とかって気付いてもう涙がぼろぼろで
もうこれは分霊箱(ってあってるか?)全部壊したあとで
ヴォル氏にハリーがあえてやられて同時にヴォルも消滅だろうって
勝手に妄想大爆発で中盤で自分クライマックス状態
でも実際のエンディングはなぜか蘇ったハリーも無事大人になりまして
なんかそれはそれでいいんだけどそれはそれでどうなのって
魔法が当たり前の世界だからったそう簡単に絶対死の魔法無効化しないでよ
そいや、蘇りの石はその手の力があると思ってた、違ったんだね
あのシーンは勇者と讃えられてるハリーもひとりの人間なんだって思った


スネイプはやっぱりいい人だったね
しかも実は校長よりも人間味のある人
あいつは味方だろうとは思ってたけどつながりにはね、びっくり
またこの人も切ねぇなぁ
なぜスネイプとリリーの守護霊が一緒だったのか
って校長が事実を濁したまま映画は終わってしまったけど
これは勝手に妄想
スネイプとリリーって異母兄弟だったんじゃね?
といっても混血の王子であったはずのスネイプの秘密をすっかり忘れてしまってるので
しかも原作本読めって話だろうけど
異母兄弟でスネイプは闇側、リリーは光側で生きてたんじゃないかと
血がつながってるから同じだったんじゃね、と
そうしたら近親愛になっちゃうからスネイプは見守るしかできなかったのかと
妹以上に愛してたからその子供のハリーにも愛を注いでくれたんじゃないかと
もしもそうならスネイプ氏は…
妄想終わり! 原作読め!


あとあと
ハリポタって各キャラの成長記みたいな感じで
ハリーやロンやハーマイオニーは当然だけど
ネビルも実はすっげぇ入ってると思った
なんだかんだ言って賢者の石から深いところで絡んでたんだしね
まさかラストのいいとこ持ってくとは予想外すぎて少し笑っちゃったけど


あともうひとつ、腑に落ちないことが
マルフォイはあれでいいのか!?
また勝手な妄想オープンするけど
あの火災からハリーに助けてもらってんだよ?
だから何かしら恩返し的アクションがあると思ったんだ
マルフォイ一家は、というか男は精神弱すぎ
だからさ

根性ありげなママンがハリーの偽りの死をヴォル氏に告げる
 ↓
「我が僕になれ」の場面でマルフォイを抱きしめた時にハリーの生存を告げる
 ↓
ハリーがちょっとやばくなったときに、もしくは仲間がピンチになった時に咄嗟に助けてしまって
「マルフォイ、おまえ…どうして…」

って展開を望んでたんだ
ってこれこそベタ子だなぁ
結局あの一家はうまいこと時代を生き抜いたって終わり方じゃね?
なんとか世に憚るっていうんだっけ? そうなんだよ
なんかしっくりこないけどそういう生き方もあるって考えるべきなんかなぁ
なんかマルフォイ報われないとか思っちゃった


なんか長くなった
とりあえず
ハリポタありがと~~~~~~~~~~~~~~~

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP