忍者ブログ

2025

0514
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0620

18日に大学時代の友達の結婚式に参加しました
前回の結婚式みたく美容院で髪とか化粧とかやってもらったんだけど
なんか他の友達を見るとすごく浮いてる気がしてショックパンマン
しかもその顔で名古屋まで出歩いてるのが超超ちょ~~~~~ハズかった
やっぱりオシャレは苦手なんだな


式場は洋式の豪華な一軒家? みたいな感じ
2階に続いてる階段とかのデザインが個人的に好き
教会も十字架が透けて見える感じがよかった
花嫁姿の友達は……一言にまとめてはいけないんだけど言わせて、かわいい
かわいいというか綺麗、超綺麗
あの純白のドレスを着ると誰もが天使様なんだね
なんかドレス着てるから的な表現になってるけどそうじゃなくて
特別な衣服は本人も普段以上に特別にしちゃうんだよね
結婚式に参加して以来少し思うところがあって
あのドレスは一度だけでも、試しに着て鏡に立つだけでもいいから着てみたいかもって
でも正装しただけで嫌になってる自分がそれしたらどうなるかなんて想像つくなぁ……


…なんか話逸れた
私が少し涙もろいからかもしれないんだけど
新婦さんが親に感謝して花束渡すとこ見るとすごくボロボロきちゃう
きっと自分とも重ねちゃうからなんだろうな
あと両親の方も20年以上愛情込めて育ててきた娘がどーこーとか感無量な感じで…とにかくここが私の泣き所弁慶みたい
…もうやめとこ
そう、人前式で大事なのは2人の誓いの内容だと思ったw


人前の流れは学習してたんだけどびっくりしたこと
菓子撒きがあったこと
なんかすっごく名古屋式でびっくり
一応ビスコとうまい棒は素手で直接キャッチできた
チロルは落ちてるのをちまちまw
天気が不安定な日だったんだけどこの時は止んでてホントよかった


パーティーは立食スタイル
ヒールには普段から慣らしてはいるけどやっぱちときつかったね
椅子様に感謝感謝
料理はそうだな、魚のすり身のテリーヌみたいなのとボンゴレパスタと海老丸焼きとハーブウィンナーが特に好きでした
ステーキは熱いうちに食べ損ねた…
デザートも種類が豊富、且つプチサイズだから皿いっぱいに取ってしまった
けど後悔はない
酸味系フルーツのムースがマイブームになりつつあるかも
あとあんだけ濃ゆいチョコブラウニーとか作ってみたいな
ウェディングケーキはピンクのプチロールケーキが縁に飾られててキュート
食べさせあいっこで新郎の一口がでかいのは恒例なのですね


名前ビンゴではちょっち奇跡が起こりました
クジ箱から引かれたひらがなで自分の名前が揃ったらビンゴというルールで
7文字だし基本運のない自分が揃ったこと自体奇跡なんだけど
友達2人も同時にビンゴだったのがすごすぎる奇跡
ちなみに私がもらったのはシリコン鍋でした
これでお菓子できるかなぁ


キャンドルサービスは丸いピンクのろうそくをみんな持って火をリレーしてく形式
そのろうそくがさ、火がない時はピンクなの
でも火がつくとオレンジとか青とか緑とかに色が変わるのだよ君キミ
でもロウが手に垂れて熱かったんだ…
でもあのろうそくはすごいと思う
火が消えても色が変わりつづけてるのもあって謎が謎を呼ぶね
お持ち帰りしておかんに説明したら
「災害の時にすぐ使えるとこに置いといて」
だって
間違っちゃいないけど私の感動は伝わったのだろうか


お色直しのドレスもほんっっっとうにかわいかった!
ほんとにほんとにほんとにかわいかった!!
あんなポップでキュートデザイン惚れ…惚れてまうわ~
旦那さんも優しい&面白い人みたいでよかった


本当におめでと!
是非とも新居に呼んでちょ☆彡

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP