2012
どう森の呪いをちょっとはねのけて書くど
* * * 1日 * * *
ウェルカムセンターであったちょっと嬉しかったこと
発行されたパークチケットの中にドナの絵柄がいて
私を観察して察知したお兄さんが一言
「1枚ドナルドにしておきました」
ほわちゃ~vv ってテンションあがっちゃった
けど指定発行できないはずだから偶然なんだよね
後から気づいてだよな~って思ったけど
でもそのサービス精神が素敵です
何度かディズニーには行っているけどクリスマスは2度目です
ランドインパしてドナにもへもへして例のツリーを見上げる
やっぱでかい、クリスマス来たな~って感じる
広場中央の門の飾りに隠れ? てないかもしれない王様見つけて満足し
パレードルートをとりま確保して走る
そうさ! 久しぶりのアフティの予約に行ったのさ
5分前くらいにランドホテルついたんだけど
前に並んでたのが8組くらいでした
で、がんばってパレードルートに戻ったら終わり際だったってね~
私のためにドナポジ取ってたのに最悪すぎてオワタ
ランチの予約までにふらふらしようと思ってたけど
実質は移動だけで終わったようなものでした
人が多すぎて移動だけで大変
途中スティッチのメダル探してたら年始Ver.を発見
はっぴ姿のドナに惚れたのは当然なんだけど
凝ってるなぁと思ったのはメダル装置のボタンだったりする
いつもならABCなのにいろは表記だったんだよね
そういうのがすごいと思う
ランチはブルーバイユーです、初めてだぴょん
受付からどうしていいかイミフだったけど予約のおかげで早めに入れてよかった
中はカリビアンから見てた通り、薄暗い中ですっげぇいい雰囲気
料理もすごいシェフさんが作ってるだか考案してるだかだからまずいはずもなくて
というかディズニーでまずいものには出会ったこと…ないわけじゃないけどほぼないから
アボカドもお肉もピスタチオも本当においしかった
まだ行ったことないレストランあるし、やっぱ制覇してみたいね
でもやっぱ1番は決められないんだろうな~
ランドにもどって、偶然だけどジュビレーション見ました
今年度いっぱいってのもあってなんか胸にジーンときました
ディズニーって過去の名作あってこそなんだなって思った
パレード見た場所がダンボ越しだったんだけど
ダンボとかぶらなければ前列でパレードを見れるなかなかよい場所でした
ナノブロックに新ドナ出た!
サンタドナとサンタデイジーのツリーが飾られてて嬉しかった
ミスバニペアも新登場してて私も嬉しかった
あと個人的な希望としてはホセバンを出してくれれば…
午前中見逃したサンタヴィレッジパレードを2回目で見る
友達に悪いことしちゃったけどごめんにゅ
先頭のドナデジはやっぱりもえもえでした
ダンシングしてる姿って本当にすてきすぎて好きすぎる
でもって人工雪だと分かってても初雪は興奮するぜぃ
振付とか無視って没頭してすみませんっした
予約してたランドホテルのアフティ
プレミアム紅茶がルイボスだったのが嬉しすぎた
本当に久しぶりでおいしかった
デザートプレートのデザイン性がよかった
素材忘れちゃったけどガトーショコラをパリパリの皮に包んでプレゼント風にしてったのがすごかった
あとイチゴのサンタミッキーかわゆす
あとこれは友達に甘いものが苦手だってのがあったからかもしれないのだけど
プレートの後にお口直しとしてベーコンポテトピザが出てきたんです
今思うとあの気遣いはイレギュラーだったんだよね
だから多分「俺苦手だから―――」トークが聞こえてたんじゃないかと
そうだとしたらやっぱすげぇよな
今回購入したのはスペシャルパスポート、ちょい割高だけど両パーク入れるやつです
なのでシーに大移動して、見ました、セブンポート
ショー開始1時間前切ってたんですがなかなか良い場所をゲットできたみたいです
ツリーは…まぁ多分、使い回しっぽいんだけどきれいだったお
現代技術すげぇ
キャラが乗ったフロートはちょい遠目だったけどカメラズームして見れた
クリスマスの衣装かわいぃよね
ポート上に浮かんでたミニツリーも後から見たけどカラフルできれいだった
良い場所って意味は後の花火にあり
その場所で座って待ってたら湖上のツリー上空に花火があがってよかった
音楽に合わせてあがる花火はすごい、そしてきれい
夏じゃないのに花火が見れるってのは贅沢だね
今宵のホテルはミラコスタ
なんとか取れた初めてのベネチアサイドのお部屋です
…が、帰る直前に悲劇が
友達と写真を撮ってくれると言ってくれた御嬢さん方にカメラを渡そうとして落とした
…落とした、カメラ落とした、私のカメラ……………
データは生きてたけどカメラ…
…………………
ベネチアサイドは川に面した部屋だって聞いてたけどその通りで
窓からは川とアメリカンサイドのタワテラとか船とか
閉園後に眺めていたらキャストさんが見回りしてました
緑色の懐中電灯ですささささ~って走り回ってました
これはこれで貴重な景色だったぜ
…2日目に続く
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ