2012
このあいだの土日にディズニー行ってきました
ので書きます
翌月曜にまともに歩けんくらい脚が筋肉痛になったのはショックだったなぁ…
* * 7日 * *
荷物をウェルカムセンターに預けていざランド!
時間的に超ジャストで広場でキャラグリできた
ドナがね、プリンセスな女の子に「さあお姫様、お手をどうぞ」みたいなことしてて超絶悶えた
それ私にやってほしかったけど私はしがない兎もどきさ
でも一緒に写真取れて嬉しかったよぉ
今回はランドの人少なくてですね
ドナ、グー、デイジー、チプデと写真取れてぶっちゃけそれだけで満足です
お昼ごはんはオチェアーノのコースです
ブッフェはよく行くんだけどコースは初めて
奥の海藻のフロアに通されてドッキドキ?
でもって、私はオチェをなめてました
コース料理おいしい、おいしいんですよお
ダッフィのフォカッチャは残酷だけどもぐもぐ
前菜のお皿にミキミニがチョコ? で描かれてて感動
グリーンピースのムースに雲丹が乗ってたんだけどこれグリーンピースじゃないよってくらいびっくりした
スープはまさかムール貝をスープで食べるとはね、貝のおいしさは大人にしかわかりませんね
私は子供だけどw もちろんうまかったとです
次はメバルのポワレ、皮もカリカリでうまい
トマトの天ぷらが添えられてたんだけどこれも予想外すぎてそしてうますぎた
次、これが神
子牛テンダーロインの低温ロースト オルロフ風
筍のグリルとマデラ酒のソース
オルロフ風てのが肉の上に卵とチーズなどで作ったソースをかけるスタイルらしいのだけど
そのソースと超柔らかな肉と甘酸っぱいマデラ酒のソースが口の中で春を奏でていたんだ
食べ切るのがもったいないレベルMAX
今まで食べてきたステーキ的料理の中で断トツの1位
これだけでもまた食べに行きたい
デザートはダフィメイの砂糖菓子が飾られてる超キュートなプレートにストロベリームース
デザートはブッフェとこれと選べるのだけどこっちにしといて正解だった
とりあえず芸術的、でもってミルクソルベとムースでいちごみるくなんでうまくないわけがないってね
ここの予約なかなかできなかったんだけどできて本当によかった
エッグハントエキスパートコース、やってきました
前回と違うのはヒントの写真が15枚から12枚になり
該当の5ヶ所に関する文字のヒントがあること
そのヒントがまぁそれなりにひねってあるのと
卵が予想外に小さかったから難しかったです
とくに最後に見付けたやつはエッグハントしてない人の目に絶対触れないし
ナチュラルに景色に溶け込んじゃってるしね
6月もできたらいいなって思ってるんだけど難しいかも
景品はブローチかと思ってたけど先が尖ってないので
飾るのならボタン穴とかに通すのかな
意外に大きくて満足
何よりエッグハント楽しい
今回ミルキィーはなかったんだけど
通り掛かりでイースターパレードみました
今まではミキ6変化を追っかけてたから今回はドナおんりーを見つめてました
したらとてつもなくかわいい生き物がそこにいました
ドナ好きすぎる自分が気持ち悪いくらい気持ち悪くて大好きです
君に出会えてよかった
しかも今回のイースターはバニドナのナノブロックを商品化しましてですね
買うしかないじゃないかカバやろう
でもって卵ドナのマグネットもあったんですが
ドナしか種類がないんですよ、なにこのピンポイント
許せん、けどありがとうディズニー
ワンマンズドリーム見ました
抽選外れてばっかだったから結構久しぶり
これ見ると涙が止まんないんだよね
OPでながれるいわゆるメインテーマが曲と歌詞でぶわわぁって私を攻め立てるんだよ
あれ聞いてると本当にディズニーに出会えてよかったって思えるの
ウォルトさんの夢はみんなの夢なんだね
夕飯はこれまたかなり久しぶりのアリスのレストラン
ハートのハンバーグがばりうまでした
ハンバーグはブームがくるとこわい
ここの雰囲気はいいよね本当に
ちょっと並んだけどあれくらいなら普通にまた行きたい
チェックイン ミラコスタ
運よく予約取れたんだよ、ミキダフィルーム
こだわりがとにかく素晴らしい
壁の絵もベッドもランプの傘もテーブルクロスもアメニティーも素晴らしい
ダフィメイ専用の椅子が用意してある一角にはダフィとメイ抱いたミキとミニの描か絵が飾ってあって
それぞれにサインまで書いてあるんだよ
本当にクオリティー高すぎ
特典についてるメイ専用のダッフルバッグは肩掛けにもリュックにもなる便利ものでした
これは2日目の話だけど
アグラバーのゲームコーナーで友達がゲットしたドナ人形をもらえたので
帰りはこの子をダッフルバッグに入れて帰りました
トスカーナにしては高い部屋だったけどよかった、本当によかった
そして爆発的に疲れたので布団に入ったら寝落ちしました
2日目に続くかもね!
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ