2011
昨日、てか一昨日だけどディズニーオフ会に行ってきました
参加者多いからどうしようと思ってたけどやっぱりどうしようだった
う~ん、まぁね、私は人見知りっつうか大勢との付き合い方が苦手だからね
しゃ~ないよ
日曜にディズニー生中継があったけど…
個人的にはう~nって感じでしたけどこれって私だけ?
生中継=フルっていう考えが甘かったのかな
ただ上空から見たファンタズミックは貴重だった
BBBは今夜限りとかいうからすっげぇ期待しすぎちゃったじょのいこ
しかもツイッタでちょくちょくコメ出てたけど
カメラワークが最悪、というか最後のあそこがなんであーなんだっていう不満がすべて
なんかとりあえず全体的に期待しすぎてた
って残念なのは私だけなのかな……ふぅん
てことで今更レポる
* * 17日 * *
朝早く起きれなくてすみません…
ナミナミナ見に行きました
初めて見た、というか夏ディズニーのイベントに本格参加したのが初めてだったから
とりあえず子供が羨ましすぎる
子供と戯れるミキたちがかわいすぐる
てか夏は子供の待遇が良すぎてうらやましすぎ
この衣装でグリをやっていたと聞いた時はちょっと行きたかったよ
まあドナはいないんだろうけど
朝食は初めて入った…カレーが食べれるお店
うちらが店に入った後にナミナミナ終わりの人で混んできてラッキー
カレーうまかった、だってハ○スなんだもん
マンゴーとココナッツのゼリードリンクがすごくツボった
最高の組み合わせだよねうん
夏企画のひとつでもある「海賊の証を探せ!」てのはここで開封
バンダナと暗号の書かれた紙をもらいまして
暗号を解いて真の海賊の証を探し出せ~って企画です
イースターの時のエキスパコースを思わせるような感じ
だけどイラストと文字のヒントでその場所を探し出して―――みたいな
とりあえず今回のはその仕組みを理解するまでが難しい
でもって結局暗号の確信的回答は得られなかったんですが
ぶっちゃけ答えが予想できちゃって気付いたらぽぽぽ~んて
…やっぱり多少参加費がかかってもいいから商品欲しいよね
サマ~スプラァッシュ~、じゃなくてクールザヒート
ちょっとくらい濡れてみたくて広場の近くあたりで待機してみた
風上にいたので水がきたのはラストあたりの塔からの水だけだったんだけど
それ浴びれてすごく気持ちよかったんだよねぇ
やっぱり暑かったんだよ、だからこれはとてもいいショーだと思った
…なんかパソ打ってる腕が焼けてることに今気付いた
まぁでもあんま濡れなかったからカメラ使えたんだけどねぇ
2回目のショーを見たのですがその回のゲストキャラがね、ねっ、ねぇ~
まさかの奇跡のドナりんだったんだよぉもぉ~~~vvvv
かわいいしかっこいいしサプライズだしもうテンションマックスっすね
あぁまじかわいかったぁん♪ 海賊チックでかわいぃん
気持ちよかったしドナだったしうひょぉんでしたv
なんかマジでバテたのでベンチで少し涼む
キャラクタの出入り口にいたらプーの出入りが激しくて…大変だね
あとここって写真一緒に撮れる確率もちょい高だし
バイバイとかのさりげないしぐさが見れて好きかもしれない
2時半、アフタヌーンティの時間です
いつもなら1時間以上前から待機しなきゃいけないんだけどねぇ~
今回は海賊仕様、技術力ぱねぇ
そしてうまい、うまうまし
タルトとかサンドイッチ? が帆船に見立ててあってそれが本当に芸術
そしてうまし、うまうまし
デザートプレートはマジ神
宝箱のチョコレートケーキ(マジ見惚れる)
ミキ海賊マークのチョコラスク(だったんだ)、デザインステキ
ココナッツ(はうぅ)ブラマンジェ神
ブルーベリーに似てるのに似てないハスカップゼリー(大好きv)
そしてお皿にはミキミニドナグーの顔がアートされてて崩せない
そしてうまし、うまうまうまし
もう本当にディズニーの食物にやられてる
今回の紅茶は前回も飲んだキャラメルルイボスとアイリッシュモルト
そう、アイリッシュモルト、アイリッシュモルトなんだよ
ウイスキーとカカオの風味がすっごく、すっごくぐっごく好き
ストレートで飲むと大人な感じのウイスキーがよくて
ミルクで飲むとカカオがベストマッチッチ
あまりにはまったので会計の時に仕入れ元を聞いてしまった
…いやぁ~てへへっ☆
でも今は紅茶が在庫ってるので後々仕入れようと思います
でも絶対店みたくうまく入れれる自信はない
2回目のクールザヒートは4回目公演です
ゲストはマックスくんでした
風のうわさでマックス回はやばいと聞いていたんだけど理由は分かった
この回だけグーちゃん参入が早いから親子共演がやばいと
うん、確かに息子ラブなグーちゃんがかわいすぎた
ダンス終了後のハグに胸熱
この回はウォルト像のそばから舞台を見てました
夏だけかな? 舞台が高い位置にあるショーはここからのが遠いけど全体見えていい感じです
しかしシンデレラ城の水芸っぷりはすごいと改めて思いました
突撃フィルハーはちょっといいことに気付いた
後ろ側の席の方が全体が見えて見やすい
3Dに視線が合わせやすいしね
これからはそれを狙って行こう
夜はリニューアルしたエレクトリカルパレード
新フロートのジーニーは確かに目玉だった
LEDライトってすげぇのね
ドナの服着た瞬間にすごくうほぉってなった
アラジンのフロートも増えてて、最近のディズニーはアラジン押しなのかにゃ
近くで見てた男の子の反応が異常なくらい激しくて笑ってしまった
その子のおかげであらゆるキャラが手を振り返してくれたから感謝しなきゃだけど
今回は音が聞こえないけど座って飯食べながらよく見えるとこで見たので
次回は音が聞こえるとこで見たいです
以上ありがとうございました!
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ