忍者ブログ

2025

0515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0414

まさか栄にもマリアージュがあったなんて…v

 * * * 11日 * * *

同期さんの愛犬くんのすがるような鳴き声に起こされまして
トイレ出たら足元にいた愛猫ちゃんにびっくりさせられて
ずっと足の回りをついてくるその子にメロメロで
同期さんのお母様にはホテル並に豪華で爽やかな朝食を作っていただきまして



いざ嵐山! の前に
現在京都に下宿中の後輩と再会!
変わってねぇ~と言いたいところでしたが、言えなかった
身長伸び伸びで6センチも抜かされてた
高校の時はおチビちゃんだったのになあ
ザ☆男子 そして私はフ★女子



てなわけで着物レンタル屋さんの車に乗せてもらってラクチンラクチン
京都を着物で歩くのはある意味夢だったので実現しちゃいましたw
同期さん曰く、京都奈良の人は着物を私服にしているらしいが
私は夏に浴衣も着ないおなごなのでw
柄とかマジ悩んだけど親切なお姉さま方にアドバイスされて決定
春っぽい淡い紫に近いピンクの着物に桜舞う濃い紫の帯
帯の上にのるやつ(名前忘れた)は抹茶な淡い緑で
髪がセミロングでどうせようかと思ったけど、クルクルな付け毛で肩に垂らしてみました
いやぁ、着物って美しいねぇ
後輩くんは眼鏡効果もあってか完璧に明治時代の書生でした



かなり京都について頼りがいのある書生と嵐電へ
嵐山駅が竹で飾られてることにものすごく感動したよ
名前がかっこよい渡月橋は風が心地よくて
川沿いには桜がいっぱい
そりゃみなさん寝転んで花見でもしたくなるわよね



目的地目指して途中天竜寺へ
八方睨みの龍を見上げてきましたよ
矢田桜なるものも綺麗に咲いてて
写真撮ってたら書生に呼ばれて
何かと思ったら外人さんに写真撮らせてほしいと頼まれていたらしい…!?
“撮って”じゃなくて“撮らせて”ってことなので驚愕ですよあたしゃ
でも悪い気分はしなかったよw
メルシーだって、オフランス
大学でフランス語を習っていた書生の翻訳っぷりにもびっくらだよ



して目的地、竹林!
ここに来たかったのはカレカノの影響だったり、空境の影響だったり
紅葉の木があったから秋に来ても素晴らしいのだろうね
竹林を抜けてすぐのところにとても趣きのある茶屋を発見しまして
まさに衝動的勢いでのれんをくぐる
メヌーの額を見て一瞬出ようか迷ったけどもここは大当たりでした
抹茶蜜のくずきりを頼んだのだけどさ、抹茶蜜やべっ
くずきりもそこらのとは絶対に違うっぽくて書生もいたく感動しておりました
くずきりの中にお麩が入ってて
味噌汁に入れるのとは違う甘いお麩にまた感動
素敵だ京都v



仁和寺はなぜか私の記憶の片隅でずっと行ってみたいと思ってた場所で
春は桜だらけでした
桜のゲートなんてなかなかくぐれんよね
拝観料払って見たお庭もとても趣きのあるお庭で癒されるし
限定公開中だったお堂の中は、うまく言えないけど立ち入り禁止な凛とした空気が張り詰めてました
しかし桜がすごかった
木の下の方に咲く、私は初めて見た種類でした



さすがに足が疲れたので偶然通りかかった洋風な日本茶専門店へ
確かに煎茶はうまかった、超和んだ、2杯も飲めてよかった
でも少し込んでたからかな、出てくるのがかなり遅かったよ~な…



飾られただけの着物娘とはオサラバしまして
向かったのは真京極―――書生じゃなくなった後輩曰く若者の町
商店街は私が観光客として抱いていたイメージとは全然かけはなれてて、当然だけど
本当に大須みたいな場所でした
京風な小物屋さんにも足を向けつつも躊躇わず玩具屋に入るこの女は…
貴重なザッくんを手に入れました、愛してる、最近部屋に戻る度に見つめてしまう
京都の大須、こういうとこって地元知ってる人じゃなきゃ連れてってもらえんかったからマジよかった



大学院に用事があるとのことで後輩くんとはここでお別れ
来週あたりにベルギーで論文発表してくるらしい…ふごっ!? がんばれ!
結果急激に心細くなったわけですが
「ここまっすぐ行けば祇園ですよ」と言われるがままに祇園へ到着
夜の祇園ですよ? なのですよ??
てか人多っ!? 昼より多いよ
夜の清水に行きたいって言ったら後輩くんに止められた理由がよく分かった
きっと夜の清水はもっとやばい、ピークだったみたいだし
でも流されつつも歩いてきたよ、舞子さんが通る道
実際に舞子さんの姿を見れたのは一瞬でしかも後ろ姿だったけど
一見さんお断りな店が並ぶ雰囲気だけでも感じれてよかった
角にちっさい喫茶店があって
「夜の祇園でお食事を」的な体験をしようかと思ったけどやめといた
それは少し惨めだろうとw



そんなこんなで新幹線で帰還
お気に入りの京都駅に着いた頃はくたくたで土産巡りもできず
屋上からの絶景を見下ろすだけにとどまってしまいました
でも北山で買った抹茶ラングドシャはやべぇ
こりゃ通販お取り寄せじゃね?

長ったらしい話にお付き合い感謝です!

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP