2009
ノープランに近いプランを立てたのは昨日のハナシ
夏休み1日使って仕事休んじゃったw
そして今朝、見事に寝坊
集合時間に家を出ることに
やらかしちゃったと思って友達にメールしたけど返事もなくて
怒っててそうなのかと心配、てか心臓痛めつつ名古屋着いたけど連絡取れず…
でもやっと繋がった電話は友達にとってのモーニングコールだったというね…
ある意味救われた、けどお互い様w
それでもプランは決行されたのです
特急でビュビュッと下呂へ
なんか懐かしいなぁと思ってたら何年か前に違う友達と来てたからだった
今回のテーマは湯めぐり
湯めぐり手形なるものを買ってみたよ
着いたのが13時だったから先にお昼ごはん
岐阜けんとんの味噌かつ定食
さっぱりで柔らかくてうまかった
プラっと出発してたどり着いたはビーナスの足湯
わ~いやったぁ~と、思って足つけたら冷たくて
といっても冷たく感じた理由はそれくらい感覚がなくなるほど熱かったから
熱いって気付いた時にはビビりで足抜いたよ
まずは手形使って目星つけてた旅館へ…
…ここでのことは何も言いますまい
友達の体ほっそいなぁってくらいかと
2軒目行く前に
テレビで紹介されまくってるというゆあみ屋へ
ここの足湯もやっぱ熱いめだったけど最初ほどではなかったから気持ちよかった
そしてテレビでうまいうまいと紹介されまくってた温玉ソフトにチャレンジ
いち個人の素直な感想として
ソフトクリームのバニラ感を引き立てているという点では確かにうまい
でも卵好きな私にしてみればもう少し温玉の味が引き立てばなぁと
まあ温泉地の名産品としては成り立ってんじゃね
ちょっとした建物の隙間にさるぼぼ神社なるものを発見
でかいさるぼぼが7体? いたからお賽銭してきた
2軒目は雅亭っつうホテル
ロビー入った瞬間匂いが違った
しかもカーペットの柄が緑と赤の和風で素敵すぐる
大浴場は最上階の7階、お湯の温度は最適
床が石じゃなくて畳で、外には寝そべれたり壺みたいな個人風呂があったり
あぁ、温泉バンザイ
1泊いくらくらいすんだろうとか、空室の文字見ながら思ってた
日も暮れて夜には偶然にもいでゆ夜市が
水風船にひもつり、綿菓子やきそばとかいろんな屋台が出ててめっさお祭り気分
焼きたての飛弾牛の串焼きはヤバかった、あの柔らかさはすげぇ
お祭りのゲストで2組のアーティストさんがきてて
両方とも知らんかったのだけど
KUNI-KENていうロックな三味線兄弟は曲としてはかっこよかった
でも他に思うことが多々あってCDに手を出すかは保留中
ネットで少しでも聴けるといいんだけどな
弾丸の皺寄せが発生したのは帰りのこと
祭り抜け出して駅に戻ったら特急がなかったっつうね
普通乗り継いで1時間余計に使って帰ってきました
でもまぁ
当たり外れの多い旅だったけど
気持ちよかったから、いっかww
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ