忍者ブログ

2025

0715
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0207

レポりゅ!


   *   *  4日  *   *


雪の影響で新幹線が遅れててマジあせったけど無事自由席に座れてよかったです


初日はシーです
予約時間があったので焦って朝飯を食べ
今回の目玉その1 ガイドツアー参戦です
正式名称忘れちゃったけど、マジックの海へってやつです
もらったバッチの色は青だったのでかなり嬉しい
ガイドさんのお姉さんは変わった名前で思わず漢字を尋ねてしまったくらい
でもっていい感じのベテランさん
ある程度話す内容って固定で決まってるんだよね? 多分
その中で自分が伝えたいことがはっきりしっかりしててすごく分かりやすかったし
参加者の全員に対する気配りも深くて超親しみやすかった
人混みに流されようともついていきますとも
教えてもらったことはたくさん、忘れんようメモもしておいた
けどこれってネタばれ的だから言わない方がいいのかな……言いたいけど
おおまかに言ってしまえば
パーク内のどんな小さな通りでもお店でもなんでも、必ず背景があるということ
ぶっちゃけ教えてもらわなきゃ分からないことだらけだけどこれだけは言える
これからはパーク内意味なく歩いてるだけでも楽しくなる
早朝散歩なんて企画が発表されたけど
なんかまさにその精神だよ
今まで謎だったミッキー広場の謎も解けたw
このガイドツアーの超特典、これは有名だよね? むしろこれ狙い
ウェイティングの船長なミキとグリグリできるんです
一般じゃ入れない場所で普段絶対会えないコスでハグは贅沢い
やっぱかわえぇよね、うん
せっかくなのでガイドツアー専用の枠付きで現像してサインしてもらいました
タートルトークはブレに参加して以来だったけど面白かった
あのアドリブ力が絶大だ
一緒に行った友達の質問、ちょっとしてみたかったよ
ガイドツアーは2時間30分+αでしたがあっという間
プレミアムだとやっぱ高すぎだけどきっと絶対楽しいんだろうな


ガイドツアーの特典として、ミシカを鑑賞席から見ました
スチーマー…なんとかの乗り場の2階です
フロートがすごく近くに見えて超よかった
ミキと同じ、とまでは行かないけどフロートくらいの高さです
あと実はこの場所がミシカの司令塔ぽい
タイムキーパーみたいなキャストさんをまじまじと見学しました
ミシカいいよねぇあの衣装のぬいばほしい


そうそう
ミシカ前にウォーターフロントのグリグリに遭遇したよ
ドナと即写真が撮れて幸せだった


いろいろあって19時
今回の目玉その2 バレンタインナイト
席は2階の端っこだったけど十分すぎた
むしろ2階ってステージ全体が見えていい
内容は縮小版オンクラシック
マジック効果ありつつのキャラクターの演出と音楽が美しい
絶対泣くと思ってたけど美女と野獣とリトルマーメイドは泣いた
ここに眠れるもあったらやばかったな
投稿されたメッセージをキャストさんが読み上げる時間があるんだけど
ここでミキミニが出てきて話に合わせて小芝居するんだけど
それがいちいち可愛くて禿げ萌えた
「頑張ってください」てフレーズに対する揃ってジャンプが好き
あとやっぱリアルプロポーズもあるわけで
プレゼントをあらかじめ彼女の椅子の下に隠してた人とかね
自分とは無縁な話だけどこれされたらやばいよね
あと色恋沙汰以外の大切な人へのメッセージもじわってきちゃった
後半戦のドナかわいかったなぁ
そして生オケは素晴らしす
幸せな時間、だったけど、ちょっと寂しくもなる時間でした


今回の目玉その3 シェフドナ
去年も来てるから知ってるけどドナ尽くしの小物よす
ごはんはみんなうまい、うまいんだよねぇ
一番感動したのは去年も感動したケーキがあったこと
シェフなドナはもうもへもへ
もへもへなんだよによによ
今回は手帳にサインしてもらいました
ほぼ日のドナデザインカバーのやつ
毎日目につくいい感じ
とにかく満足です
ちょっとわがまま言いすぎてミキに怒られちゃった、ごめんなしゃい


ホテルはランドホテル
選んだ理由はもち、翌朝の朝食のためです
続く!

拍手

PR

2012

0202

先週のディズニーについてつらつらつらら

1日目はシー
ミラコ宿泊だったので15分前に入園して
初めてダッフィーとグリしました
あんな奥ばった場所でやってたんですね
続けてミッキーとグリグリ
強引に10周年の帽子被せてる私のドナ帽を褒めてくれました
うれぴー
でもってある意味メインイベント
タワテラヤバすぎです
しかもラッキーなことにAのコースに乗れたもんですから
体験者のレビューには納得した
予想外過ぎて、でもって怖くて超楽しぃ
ありゃファストパスで行列できるわけですよ
もう1回は無理だったけどこれはとにかくやばい
アグラバーのボールゲームも初めて並んでみました
あの人形持ってる人よく見かけるけどなかなか難しいんだな


お昼ご飯はベラビスタラウンジ
窓際の席だったので優雅にビマジ鑑賞できました
やっぱり制服姿のキャストさんが踊ったりしてるの見てると涙が込み上げてくる
10年支えてきたのは私たちです、みたいな
キャストさんから受けた過去たくさんの心配りはもう…(≧ヘ≦)
料理はもち言うことなしです
やっぱここの料理ってすべてに惚れてしまう
食に夢中で一皿写真撮り損ねてガックシですよ


エントランスではマジ初めて
10周年衣装のみんなと写真撮れてよかった
特にドナ子はディジーとルンルンだったりグーちゃんにやたら撫でられたり全力の行進してたりでかわあいぃ
間近で見るあの衣装綺麗過ぎて惚れ直した
大好きだ!
ミッキーに撫で撫でしてもらったドナ帽はチプデにどつかれまくった
ヒドイ(>_<)


ミラコの部屋はこれまた初めてのポルトパラディーゾサイドでしかもスペチアーレでした
窓からの景色がハーバーのセンター右寄りのとこで
とにかく絶好のポジショニング
またここからビマジ見たけどよかった
夜にはファンタズミックも見て
とにかくよかった
いつもあんな素敵な部屋に泊まれたらいいのになあ


あとシーで地面に絵を書く直前に遭遇しました
最前列で見てたら見事なミッキーとグーちゃんができてすごい感動
グーちゃんてあんなふうに描くんだね
これ真似したら俄かグーちゃんが描ける!



2日目ランド
の前の朝食はまたもやベラビスタ
ディズニーホテルのブッフェは胃袋が足りません
クラムチャウダーとかパンナコッタとかスクランブルエッグとかとかとかとか
腹一杯になって死にたいです


ランドもアーリーして走った先は期間限定グリグリ
ミニたんのウェスタン衣装だったのですが…何あれ!?
白と赤のふつくしい、てかかあいぃ
結果的に45分並んだのですが
並び終えて振り向いたら2時間待ちだそうです
期間限定こえぇ~


今回はファストパスうまく使って主要な乗り物は制覇? しました
ジャングルクルーズが6年ぶりくらいだったのですが
これってやっぱ楽しいんだね
うちらのお兄さんはひたすらシュールでした
淡々とおやじギャグをかまして爽やかに笑い
象とかカバとかの危機も淡々と交わしていく
いい
部族の踊りをしだしたら激し過ぎてワロタ
まじいい
この人なら何周でもついてくよ


トゥータウンでドナに会ったり
ドナのカップケーキ買ったり
フィルハー見たり
シンデレラ初めて入れました
オフシーズンバムザイ
とりま1回でも入ってみたかったんだ


夜はもちシェフドナです
もうあいつらかあいすぎるよぉ
でもって料理は神
ケーキにクリームで作ったドナが乗っててこれがまたかわいいのなんの
てかかわいい
うまい
今度行ったら手帳にサインもらえるか頼んでみる予定
あとアンバサ共通のドナのグラスもらいました
知らなかったんだけど見た瞬間に堕ちた
ホット用のマグもシーで買っちゃったし
とにかくまた来るから!


帰り際には花火も見て
乗るもん乗って
食うもん食って
会うもん会って

もう満足でした
以上!

拍手

2012

0128

◆KHなこと
10周年ボックス見たよ~
大好きなんだけどなんでこんなキーチクなことするのかなぁ
3DSまだ持ってない人は同梱版
既に持ってる人は10周年記念ボックス買えと
なんて酷過ぎる気遣いなんだろうなぁと思ってるのは私だけかな
私は同梱版を買おうかと思ってます
去年のストックでゴールド維持している間に予約始まってくれてよかった
しかしドドデって略称なんかおもろい


◆FF13-2なこと
フラグメント集め完了しました
エネミーレポート埋めるのがめんどかった
ザナドゥのスロットのやつはまぁ多分まだ運が良かったのだと思うよ
1時間回し続けたらシステムが情けをかけてくれたみたい
あとはシクレED見るだけなんだけどその時間がない
またラスボスやるのがきつそう、というかめんどそうだ
まぁ大人になりすぎたホープを堪能しにいくさ


◆PCなこと
新しいノトパ届いたぞ~ぃ
上司お薦めで且つ部長も購入済みのお買い得品、だと思う
いや、絶対そうだろ
とりまこれでBDがパソで見れる、これが最大級に求めていた機能です
あとはメモリ溜まり過ぎて動きの鈍いこの子と…おさらばすることぉ…(T0T)
約3年? 4年間あ゛り゛が゛と゛ね゛~
だがしかし時間がないためセットアップすることができず未だ箱の中
はやいとこその姿を拝ませてくだせぇお代官様


◆BDなこと
タイバニの初回版が全部そろったドン
収納ボックスに早くちゃんと納めてのほのほしたい
ピンドラ4巻も早く見たい、なぜならあの10話が入っているからだ
きっとどっかで比較動画も上がることだろう、うn
あとディズニーシーの10周年のショーがいっぱい入ってるのも来た
上司お薦めのディズニーシンフォニーが気になる
しかし嵐ライブDVD並みの収録時間だ…時間が…


◆時間なこと
今週土日と来週土日は忙しさ確定
ディズニー行ってきます、連続で
「また?」って声がいろんなところから聞こえてくる
とりま今夜発ちます
今年は遊ぶのを控えなさいと占い師さんに言われてるのにね
まぁ言われる前に予定入ってたんだから仕方ない
では行ってきます

拍手

2012

0115

日記も書かなくていいや的極地に向かおうとしてる自分オワタ
なので書こう


来るの逆ってなんだ? まいや
去った1月7日、嵐のライブに行ってきました
早朝、家をでたのが4時半、ドームに着いたのが5時過ぎ
グッズ購入者列、健在なり
去年より30分早着いたのに同じ位置にいたなんて笑えもしない
しかし寒かったわぁ


まあ無事にグッズを買い
金山で時間をつぶし
…さて、本番です
今回は1塁側の前から20列目くらい
今までで一番近くでした
嵐がこっちサイドにくると肉眼で表情丸見えみたいな
そりゃテレビのまんまで当たり前なんけどまんまでした
まんまだったんだよね…によによ
歌は本当に嬉しかった
東北のがあったから前向きな曲が多くて
とにかくはじけよ~ぜ! って感じのと、まじめな応援歌みたいなの
でもって過去聞けなかった曲も多くて愛の手が超楽しかった
ARASHIとかLuckyManとかオーイエーとかw
あとライブに行くのとライブDVD見るのとでは確実に違うこと
スクリーンに映された演出がDVDには完全に納められないってことなんだよね
素敵でかっこいい映像がたくさんあるのにな
それだけをまとめたDVDとか出したら絶対に買うんだけどな
大ちゃんのダンスと歌声はもうキレキレであれはマジで見惚れる
あとにのの曲は本当に心に染みた
パンフ見た後だと更にこう、みんなのライブに対する思いがね
好きだよ
来年も会えるといいな


FF13-2のハナシ
もうだいぶ前のことになるけど初回クリアしました
知人の日記も読んだけどあのエンディングはね
現在はシクレ目指してフラグメント集め中です
たしか120か140くらいだったと思う
モンスター図鑑とザナドゥとヨミが今思いつく壁だと思う
パラドクスエンディングは4つくらい見たのかな
ふたりの門出が大好きすぎてあれでいいと思うんだww
とりあえず目指すけど挫折したらようつべにお世話になります



以上。

拍手

2012

0102

年末
紅白見ながら豚&ブリしゃぶを食べる
嵐とディズニーのコラボは通算3回目だけど
好きなもの同士がコラボるのはすてきすぐる
紅の勝ちはぽかったから納得
ジャニーズカウコンは中継だけど、いや、だからかな?
なんかハブられてるっぽくてヤだったな
…来年も司会やるのかなぁ


元旦
あけましておめでとうございます
朝に肉々しいおせちを食べて寝たら夕方…のぉ
いとこの家でのお食事会は、今年はなお楽しかった
自分はまぁ相変わらず酔っぱらわないでいたけどね
焼酎は飲めないのだけどジュースで割ればうまいと知った
親戚の子は来ませんでした…残念


2日目
朝早くから豊川稲荷に初詣です
いつもより30分早く行ったらさらに人が空いててびっくり
道路は混んでたけども
今年も手相を見てもらいました
去年も見てもらった同じ人
私のこと覚えててくれたみたいでした
去年と比べて人相(?)と手相が変わったらしいです
そのことに喜んでくれてて、他人なんだけどなんか照れる
今年は……厄っぽいらしい
だからぼんぼる
ぼんぼらなければならないんだよ
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ!!
っぽい!


気になって調べてみました
初夢の定義っていくつかあるらしいのですが
現代? のは2日から3日にかけて見る夢らしいです
今夜は夢見るぞ!
改めまして今年もよろしくお願いします!!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP