2011
見てきたよハリーポッター
いろいろと思った感想は最後に
零式の無料体験版やってみた
なんていうか…どんだけ早く慣れるかの問題かな
FF7CCに似てなくもないと思うんだ、あれはできたんだ
あっ、結婚おめでとうございます!
なんだけどなんか私これダメかも
元々物語的に苦手な感じだった部分もあるんだけどね
梶ボイスが聞きたくてDLしてみたんだけどね
ACEが一番使いづらいとかwww
槍とか剣とか鎌とか、そういう系が好き
魔法もどんなふうに使うかっていう…まぁ慣れだね
結論:虎穴に入らずんば
ごめんね梶くん…
そして林原さん
ゲームつながりで
エヴァのサウンドインパクト予約しちゃった
PV見てこれなら面白そうって思った
何より映画のシーンバックにできるのはたまらん、だろう
やっぱシンジくんかっちょえぇ
もうすぐテレビでもやるしv
予習したいけど序のDVDってどこにあるんだろう…
明日から仕事だよ~~~~n……ど~ん \(^0^)/
明日出かけちゃえばいいんだけど今日は鬱だ鬱
鬱! 鬱! うつぅ~~~~~~!!
でもやることのない長期休暇ってのも無駄にだらけてしまって
なんかそれももったいないとか思ってる自分は社会人4年目だから?
とりあえずお盆にしたことは
上京(観光とコミ)
親戚集まる
母とお出かけて映画
欲を言えば、というかいつかは、かな
名古屋科学館のプラネタリウムに行きたいな
もうそろそろ人足が落ち着いたかしら
明日なんて来んな!
ハロウィンコスどうしよう…
クリスマスどうしよう…
以下クリックで映画ネタバレ感想!
といってもたいして語らない…と、思う
↓
↓
PR
2011
夏コミ帰りの新幹線にて
移動時間することがないので、携帯の充電もやばかったので
寝ました
到着10分前に起きました
左隣に座ってた人が席を立ちたいと行って私の前を通り
帰ってきました
その節はすみませんでした
座って一息、その人が声をかけてくれました
どちらに行かれるんですか? みたいな
で、東京行って名古屋に帰るところです、みたいな
イベントに―――って微妙にはぐらかしたんだけど更につっこまれてしまったので
夏コミっていう―――と暴露してみたら
少し間の空いたあと、友達が行ってますと
つまり内容を知っている、つまり私のイメージ確定、まあいいけど
そんなこんなでもうすぐ名古屋
もう着きますね、的なことをその人が言う
すごくすごくすっごく個人的な寒天、観点です
なんかね、寂しそうな、残念そうな顔してた気がしちゃったのです
でも恋愛経験ほぼ零な私のただの勘違いかもしれないじゃん
実はその人は旅する時に人との出会いというか会話を楽しむタイプの人で
そういう意味でもうちょっと話したいと思っただけかもしんないじゃん
だけどその人って不細工ってわけでもない、ってひどいな
私的にはあり、なのか? 別に嫌じゃない、ってのもひどいけど
すごくかっこいいんじゃなくて落ち着く系?
でしゃべり方も丁寧で、てのはまぁ初対面の人に対する礼儀だから当然か
なんかなんかとにかく
そこはメアドとか聞くべきだったのかな
でもそれってその人が会話楽しむ系の人だったら私はどんだけがっつい女ってなるわけじゃん
どんだけ自惚れてる女ってなるわけじゃない?
しかも右隣にはまた別のおじさんがいたんだしさ
でももし会話楽しむ系じゃなかったらもしかしたらもしかしない?
その人が京都の人だったらなんて勝手に都合いいこととか考えちゃうわけだよ
やっぱメアド聞いとくべきだったのかな
それで拒否られてがっつい女認定されて恥ずかしい思いをした方のがよかったのかな
どっちにしても後悔に変わりないよな
どっちがよかったのかな
てか友達からっていう概念がない時点で既にがっつい女だと今気付いた
うわぁ………死にたい
とにかく今更のうだうだをどっかに吐き出したかっただけ
以上
2011
11日
昼行バスで17時に東京着―――の、は ズ が
お盆な渋滞で着いたのが2時間半後
六本木の展望台に上りたかったんだけど間に合わなくなりました…泣
昼行バスで嫌いなのは時間が長いこと
でも今回は昼寝しまくったから夜行と変わらなかったw
しかも今回はインターを楽しんだぞん
駒ケ岳SAは、まあ駒ケ岳に近いのかな、空気が澄んでて森林遊歩道があったんだよ
森! 自然!!
そこで牧場のソフトクリームがもう牛乳200%な味でうまかったぁ
もういっこの談合SA(だっけ?)ではタロイモタピオカドリンクを飲む
これは…そりゃハズレもあるよね! ってことで
しかしお盆の渋滞ってすごいんだね、寝てたから知らないけど
んで六本木は森ビルの展望台へ
屋上上りたかったなぁ…
スカイアクアリウム見てきました
エビ、イソギンチャク、ヒトデ、その他
とにかくきしょかわいぃやつがかわいくて仕方なかった
エビかわいぃマジかわいぃ
前足でチョコチョコ土を掘ろうとしてる姿に癒されるよん
あとウーパールーパー
子供まで見れてちょ、かなり興奮しちゃった
同じ部屋にいたクラゲも癒しキャラだよねぇ
ふっわふっわしててしょ~癒される
そう、残念だったのがさ
前回は水槽越しに外の夜景が見えるっていう、まさにスカイアクアリウムな作りになってたのに
今回はそういうのがなかったからにゃ
お夕飯は展望台のレストランで夜景を見ながら食べました
ゴルゴンゾーラチーズのニョッキ
ブルーチーズ? ってくせになるv
周りがカポだらけだったのは…まぁ、気にしちゃいけない
んだよ!!
12日
夏コミ1日目です
ちなみに夜は新宿の素敵なw ホテルで過ごしました
朝起きて出かけられたのが7時、がんばった自分
でも電車はとっくに満員状態だったので大変だった
途中までは結構余裕だったんだよ
でも大崎の次の駅でどわぁ~~って
人に流されて鞄から離されて、しかも知らん男性と密着状態
東京の満員電車こわいよぉ
国際展示場のコンビニはまたカオスだった
さてこれから並ぶぞ~と、そこに電話があったっぽい
本来ならこれから野外で云時間並ぶはずだったんです
でも電話の主様のおかげで救われました
サークル参加したい!
お目当てサークルはいつものと、今回はプラスワン
タ イ バ ニ ♪
といってもジャンルでまとまってないので東ホールを練り歩きました
マジ人多すぎて疲れた
けどおいしい収穫があったからよかった
タイバニの絵描きさんて絵がうまい人が多い気がする
うまいっていうか、原作に近い絵柄が多い気がする
マイフェイバリットはその人独自だけどキャラの特徴捉えてる人が多いんだよ
だから…どっちも好きvv
マイフェイバリットは公式の刺激がないから今はタイバニで爆発してるんだけどね
早く3D出してくれないかなぁ
コスプレ広場には行ってないけど見かけた人々、の中で印象に残ってる人々
タイバニのおじさん、ネイサン、折紙先輩、ブルーローズ、クリームちゃん
うたプリのオトヤ、ショウちゃん、マサト
まどマギのまどか、ほむら、まみさん
FF10のアーロンさん、リュック
マイフェイバリットでは水姉さんすげかった
コップレのプロってやっぱり惚れる
やっぱり広場行くべきだったな
でも暑くて死んじゃいそうだしなぁ
遅くなりましたが
当日かまってくださった皆様
特に珠騎さん、ありがとうございました~!!!
2011
輪るピングドラム、の原作小説
アニメで放送した内容分だけ読もうと思ってたのに
気付いたらすすすぃ~と
9話分、つまりは上巻読み切っちゃった…
意味もわからぬままウテナを見ていたころの自分のわくわくを思い出した
よーな気がする
昔ほど内容を理解できないような脳ミソはしてないけど
とにかく何この展開って
なにこのキャラ設定と話の進み方、進め方かな
書きモードから読みモードになっていろいろ読み読みしてるこの頃だけど
こんなにも早く先が知りたいと思った自分の読み進め方にびっくりした
一文字一文字に振り回されてる感って気持ちよい
しかもアニメじゃなんとなぁく出てきてる人とか名前とかが実はすごく重かったり重要だったり関連性おおありだったり
ってみんな同じこと言ってるけど
とにかく小説で先を知ってもう何度はっとさせられたことか
やばい、ピンドラってやばい
しかも更に何かいいってさ
小説で知っちゃったからアニメつまんなくなりそ~、な ん て
ありえな~いくらいアニメが面白い
内容は一緒なのに見せ方が全然違うし、アニメだからできる表現がすげぇ
重たい内容がアニメでどうなるかがすっごく楽しみすぎる
好きだ
とりあえずBDを
でもってペンギンの人形ほしぃ
あぁ小説の続きが気になるよぉ
なんであんなとこで終わってるんだよぉぉ
なんかみんな、てか高倉家の人々が幸せになってほしぃよぉ
アニメイト行きたい!
明日発売のピンドラグッズ見たい!
でも明日はだめだ! だって明日は
明日はおかんとおでかけなのだ
カラオケ行って野球見てくるのだ
中日最近調子悪いからなんか不安なんだけどさ
しかも相手は乳飲料だし
でも野球自体は好きだから、ね
ねっ!!!!
2011
紅茶スコーン作ってみた
めんどくて茶葉を細かくしないでやったからやっぱり口に残った
生地もなんか微妙
やっぱり生地が膨らまないんだよね
まあ練りすぎだからじゃないかと思うんだけど
逆に混ぜ方が足りなくて粉っぽいことがあったからさ
まあ微妙なのはいつものことさ
夕飯はキッシュ作った
友達の結婚式のビンゴでもらったシリコンケースを使ってみたくて
具はナスとチーズとシーチキンとソーセージと玉ねぎ
野菜の水分で見た目水っぽくなっちゃったけど
味はおいしくできたぽ?
でそれは昨晩のハナシ
今晩はマッシュポテト作ったぽ
粒が残ってたりするのは私の手抜きだけどいいアクセントになったぽ
うん、マシュポ大好きぽ
胃がこれ以上ないくらい満たされるまで食べてみたい
なんだろ
両親が出勤だからかな
土日だけどいつもの土日よりも自分の行動がゆるくない
かもね?
タイバニ
んもぉ~~~って感じすぎる!
17話の私服おじさんは永久保存版として
18話はそうなるだろう展開は分かってたけどだからんもぉだよ
公式のバニの扱いが狙ってるのか天然なのか
袋の鼠ってこういうことカイヤ
と思ったらこれは次話のタイトルだった
でもきっとそういうことだよね
おじさん苦しすぎる、そして愛されすぎているw
私の影響でアニメを見だしたおかんもタイバニにはめてやろうとしれ
わざとおかんのいるときにビデオとか見て概要説明してみた
けどあんま反応ねぇなぁと思ったら今日
「あれ(録画したやつ)消さんといて」
うやっちゃ!
ぽ!!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ