2009
タクシー、高いよなぁ…
あぁすっちゃかめっちゃかで頭ん中逆に冷めてしまってる
月末って無理だろぉ~~
やっぱり放置しすぎたのがいかんのか
スケジュールが結構変動したけど、それに対応しきらんといかんかったわけ?
私もそれなりにギりな状況じゃなかった?
でもそれでも後輩見つつ期限守るってそれって
間に合うようどうかしんといかんにがってわかっちょるけどけど
どうやって挽回すればいんだよ!!
外注さんやらアルバイトさんやら後輩やら
何かとお世話させてもらってて
それって貴重な体験なんだろうな
わかっちょるよ、わかっちょるけど
失敗してなんぼな人生だと思うけどさ
やっぱりあんま失敗したくないんよ
簡潔ですが26日のレポです↓↓
初めてのゲムショでした
コミケ慣れしてきたせいか人混みを「うわぁ」と思うものの頑張れるようになったよ
超目的だったBbSは青髪さんについてったお陰で試遊権ゲットしました
マルチプレイなるものをやらせていただいたのですが
操作がすごく快感で爽快でいいね
まあ最初の大地は当然慣れなくてボス戦で敗退したけど
2回目は風を使ってなるべく必殺技を見ようと頑張った
マジックポイントみたく一本のバーに力を制限されないからいい
もっとやりたかった
と、いうか
情報源にしてるサイトの管理人さんが整理権を全部で5枚持ってた写真見て
ものすごく不快な気持ちになったよ
試遊の後はクローズドなシアターを♪~ヽ(´▽`)/~♪
布越しに見えてはいたのだけどフィルターがあるないとじゃね
以下ネタバレです
といっても超適当なメモなんで
ちゃんとしたサイト見たほうがよいです
↓
↓
↓
↓
・パオプの伝説が違った
繋がりの契り的意味合いを持ってて、サラサ貝のお守りは絆のお守りらしい
水が青黄緑の三つ分作って配ってた
・波に飲まれる王様
・マスター試験風景、でもなぜか風はいない
・ネバーランドにて
気絶してたらガキに蹴られる風
ティンクに優しく話しかけてる風
船長に捕まってるティンク
・シンデレラにて
シンデレラを励ます大地
あひる座りでガラスの靴を履きたいと言う水
・白雪姫にて
老婆継母が落とした毒林檎を拾って渡す風
継母に取引きを持ちかけられる大地
悲しむ小人たちに話しかける水
・ステッチの宇宙船にて
襲われそうになるステッチを高速で助ける水
ステッチにステッチ用のお守りを見せられる風
・科学者姿のNO.4に「縁がありそうだ」と言われる風
・城に入ろうとした風が門番なNO.3とNO.5に止められる
・荒野にいた風の前にあのヘルメット男が現れる
鍵剣の構え方が陸と同じで声は少年
声優は分からなかったけど、個人的には石田氏に似てた気がした(絶対違うけど…
・鍵剣戦争は光と闇の対決だったらしい
ウクレレみたく鍵剣を奏でる風がかわええ
風と大地の声が高めに発せられてる気がする
水は男勝りじゃなくて海里っぽい性格だった
途中意味不明なスゴロクがシステム内に組まれているようです
と、このスゴロクは通信とかで遊ぶみたいですね、なるなる
てか“絆”のお守りがいい! 青が欲しい!!
あと機関古株組登場でみんなもざわついてたよ
敢えてNO.7とNO.8は出さなかったに違いない
しかし風がかわいい
改めて思った、自分ホントに少年が好きなんだと
13のホープ君も好きだし
13って運命とかテーマがすごく重そうだ
ヴェルの制作風景は確かに面白かったけどバトルシーンが気になるんだ私は!
ベアラー
一瞬主人公がファンキーな六かと思った
よく見ると違うのに
でもヒロインは海里ソツクリでしたよ
他に証言者が二人いるから間違いない
物販ブースでサンタ空PAを見た…後ろ姿だけ
ヤバイ、欲しすぎる
出会ったレイヤーさんは
悪六、無印陸空、ティーダクラウド、サンタ空とクリスマス風海里、FF13御一行さま
悪六が試遊やってんだから吹くよ
サンタ空はマジすげえと思った
ゲムショ限定のコーデド壁紙があって
しかもハロウィン空で超かわいかったのに
ディコモしか取れないって何様!?
なんでそんなにディコモ贔屓なんだムカムカ
別のとこでピクミンぬいぐるみ見付けて買おうかと思ったけど
結構、高いよ…
まあそんなこんなで
ゲムショよかった!
青髪さん、りるるさん、雪洞さん、遊んでくれてありがとうでした!!
夜も更けて
六本木はヒルズのスカイアクアリウムに行ってきました
お相手はもうどんだけお世話になってるか分かんないくらいお世話になってるさくらさん
誰かとここに来たのは初めてだったからハート持って記念撮影してもらっちゃったよ
52Fの都心の夜景はよいです
ヘリポートに行きそびれたのはうっかりだったけど
今回の目的は別だったからね
スカイアクアリウム
青や紫の中素敵な雰囲気ぷんぷんで
昔は我が家にもいたお魚さんたちにによによしつつ
暗い中水槽だけが光ってるって幻想的
くらげがレーザーでライトアップされてる様はとってもきれいだった
金魚の超和っふうな部屋もよかったけど
魚の万華鏡は予想以上に興奮したよ
なんとかカメラに収まって更によかった
あと鏡だらけの中にまるで宝石に閉じ込められたかのような魚たち
暗闇と光と水と魚のコラボはやばいんですねはい
思いきって来てみてよかったよ
特設バーで南国風なカクテルを頼み、夜景を見下ろしながら語らいあい
夜は疲れMAXで時間も遅かったので
新宿のそーゆー施設にお泊まりしました
露天風呂つき着替え洗面具フル完備で飯もうまくて10時間3600円
唐揚げ食べたくて注文したけどなくなったと聞いて結構しょげた
けどジャガアスパラ明太子マヨはやばいよ
コデトをやらせてもらったけれど雲に会う前に眠気にダウンしました
陸は確かに陸じゃなかった
「俺たちは作られたのか?」的な空の質問に対する陸の答えは私は間違ってると思うよ
かなりハードだった1日目終了
…続く
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ