2012
てことでまどマギ前後編、友達と見てきました
ネタバレ感想は最後にします
お昼ご飯はささしまライブ駅にあるクロスロードカフェ
JICAという国際的保護団体さんが経営してるのかな? 多国籍料理が出てくるお店です
ちょっとスパイシーな味付けもあって完食できなくて残念
まず気になったのはガトガトソースという、ピーナッツベースの甘いソース
温野菜にかけてあったそれが何とも言えないくらいおいしかった
あとサフランとココナツを混ぜたご飯
目玉焼き乗っけてあるそれもちょうどいい甘味があってすごくおいしかった
デザートのバナナフライはもちもちした食感で、まぶしてある砂糖とシナモンがバナナ臭さを消していて不思議な食べ物でした
ちょっち移動してまどマギ前編を見る
さやかのポストカードもらいました
やたらかわいい
未だに座席は満席状態になるらしく、予約しといて本当によかったと思いました
ティータイムはスパイラルタワーズにあるライトカフェにて
ネットでお店探してた時にラテアートしてくれると発見したお店です
日替わりデザートと飲み物のセットを頼みまして
デザートはパインのキャラメルタルト、飲み物はショコラータ
パインのタルトって何物!? と思って食べたけど、パインの酸味をキャラメルが中和して爽やかな酸味に
やっぱパインうまいぜよ
ショコラータにはラテアートをお願いしまして
「ドアラ描けますか?」
って聞いちゃったw したら
「コアラなら描けますよ」
とまあ、さすがに無茶ぶりしたなと思ってました
したら出てきたショコラータには見紛うことなきドアラがいました
描いてくれたのは恐らく白髪の老紳士さん、感謝の言葉しかない
「来年は優勝してね」と願掛けして飲み干させていただきました
すっごく美味しかったです
名駅に縁がないのがつらい、このカフェよいです
まどマギ後編を見る
杏子のポストカードもらいました
やたらかわいい
前編も多少泣いたけど後編は全体的にぼろ泣きで頭痛かった
以下ネタバレ感想
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【前編】
新規OPに泣いた
まどかの子供のころから弟が出来て成長して今に至るまでの描写がうるってきた
これは最初から泣かしにきてるとしか思えない
でもって各魔法少女たちの描写が全部かっこよくて悶えた
コネクトは曲的に好きだったけどこの曲はアニメーション好きすぎるです
私はマミさんが好きです
だけど改めて見直して自分が思ってる以上に好きだったと気付きました
マミさんがかっこよすぎてもうもうもうです!
シャルちゃんの結界内で寂しかったことに涙するシーンもやばくて
『もうなにもこわくない』モードはもっとやばくて
そう、アニメ放送時とポーズ変わってたけどなぜ?
あとマミさんとほむほむの意見のすれ違いがほんと辛かった
宿命だったとしてもマミられてほしくなかったな
全部知ってから見返すとほむほむの真意とかマミさんの真意とか、杏子だってそれぞれ正しくて
それがぶつかって最悪へ向かってしまうのが辛い
さやかは本当に、魔女に堕ちてくまでが本当に辛い
瞳ちゃんもきょうすけも誰も悪くないんだけど………・゜・(ノД`)・゜・。
さやかvs杏子の戦闘シーン、かっこよくなってた? 気のせいかな
歩道橋での杏子の変身シーンは確実にかっこよくなってた
マミさんもすてきだったなぁ
マミさんのテーマにKalafinaさんが歌詞つけてたんだけど
タイトルが『未来』だったんですよね、間違ってなければ
このタイトル逆に辛いんですけどぉ
EDはアニメと同じ曲だったんだけど、アニメーションがロングバージョンで
フルの歌詞とまどかに集束されてく演出がまたぐってきちゃった
【後編】
杏子、もとい、あんこ~~~~~~~~~~~~~~~!!!
魔女さやかと戦闘中の杏子の回想が強化されててよかった
でもその代わりアニメにあった赤と青の変化するやつがなくなってちょっち残念
杏子の傷ついてる感が増した気がしたのは気のせいかな?
「ひとりぼっちは―――」は何度見ても泣く
ほんと杏子せつねぇよ
ほむほむの回想ターンは全体的に切ないんだけど武器集めるシーンはどうしても笑ってしまう
アニメと同じタイミングでコネクトが流れてくれて嬉しかったな
まどか神化でほむほむとハグするシーンは裸感を微妙にごまかしてたねw
それでもやっぱ泣いたww
プチEDがコネクトのクラシックバージョンで
ニコの投稿で既に吹奏楽varを聞いていたけど本家の本気を聞いた気がした
最後にエンディングアフターにあった次回作予告について
いっぺん見ただけじゃ何が何だかなんやねん! って気分
勝手に予想するならほむほむがまどかを取り戻そうとして魔女がいる世界の理に戻しそうになるのかなって
まあ素人考えだからありえないっぽいけどね
ただ続編にはいつものメンバー勢揃いっぽかったから楽しみ
とりあえず確実に映画館に行くと思います
ありがとーまどマギ!
以上!!
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ