忍者ブログ

2025

0515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0604
帰りがなかなか遅くて本屋に行けません
358出てるのに、Dグレも出るのに



今日のニュースで衝撃的なの見つけました
中学生? が友達殴ったらその子が頭ぶつけて
お家に帰ったらベッドの上で死んでたってやつ
ドラマや漫画でありがちでありえんだろとか思ってたけどそうでもなかったことにまず驚き
次に亡くなった子のお母さんの気持ち考えてヤバくなった
帰ってきた子供が怪我してて、どうしたのか聞いても「転んだだけ」って言われて
その子の部屋に行ったらベッドで俯せで動かなくなってたってさ
なんかもうショックでしかないっていうか
むしろ悲しむ暇もなく喪失感ってなんともいえない



レポります

 ~ ~ ~ 30日なハナシ ~ ~ ~

6:30 - 起床
7:00 - ルームサービス
8:00 - 専用エントランスからランドイン


というのは相当儚くて泡にもならないくらい脆い理想であって
7時にドアがノックされる音で私は目覚めました
ちゃんと起きて支度してた友達にものすごく申し訳ない
そしてもっと申し訳ないと思うのはルームサービス運んできてくれたお兄さんであって
寝起きで未だベッドインな私に相当気を使っていたに違いない
すごく紳士でまさにディズニーのホテルマンの鏡というか
「昨日はいかがでしたか?」とか「プールから花火が見えるんですよ」とか
準備してる姿もトークもステキだったわ
確認のサイン求められてもベッドから出なかった私をどんな思いで見ていたのだろう…


る、ルームサービス!
なぜにそない贅沢したかと申しますと
ドナルームにはこの部屋のみのモーニングメニューがあるんですたい!
サラダやオムレツは普通の、といってもとろとろ卵味でうまうまだったけどね
ドナの足としっぽの形したバターかわいい
でもってこれ! ドナのランチバッグ!!
昔はランドでも買えたらしいが今は見たことないからきっとそういうことなんだろう
中にはドナの足の形したパンとお尻っぽいパン、うきわまん柄のドーナツ
結構量があるかもと思ってたけど気づけば完食です
名残惜しみつつさらばドナルーム!
9月にまた来たいんじゃ~~




かなり遅めのランドインパ
だったからだろうな、入り口広場でキャラ撮影会がやってたんだけど既に受付終了
代わりに横からドナを激写
クラシック衣装の王様も頑張ってたらこっちに気づいてくれて
私がウサ耳つけてたからピョンピョンって、うさぎの真似してくれてん!
でもその時はカメラがシャッター直後の処理してて撮れんかったんよぉ(┰_┰)
でも目にはしっかり焼き付けたから!




2度目のイースターいぇい☆
今回はとにかくエッグ&ミスバニー狩りです
エッグハントやりました
事前に来てたから簡単に終わるかと思ったけど最後の最後に引っかけがあって大変だった
でも無事全問正解してキャラの卵が貰えるクジを引くことに
当然欲しかったのはドナですが、わけあってミニたんも狙ってました
なぜなら
ミニたん出たら上司のドナと交換して貰える予定だったからです
そして結果はミニたん―――イェス! タカスクリニック!!
ガッツポーズってこういう時に出るんだね
その代わりというか、ワンマンズの抽選は外れました
調子に乗ってないで友達に頼めばよかったよ
自分でパーツ選ぶ卵のチャームも作りました
ちょうどパレード終了直後だったので30分くらいで注文完了しました
現在私の携帯にはドナエッグがぶら下がっておりまする




そう、パレード! 超頑張った!
王様6変化を全部肉眼&カメラに収めたよ
今回の王様は大変だね、超駿足早や着替えだね
個人的にはマッドハッターが一番かなあと思うが、ドナとウサ耳共演はたまらん
てかウサ耳ドナかわゆすぎる
どうやら人形は売り切れのままで再生産はないらしいです
(どこかのブログで知りました)
あと1ヶ月あんだから作れよ王様!



上司のおすすめでトゥータウンのお土産屋さんに初めて入りました
怪しげな手が怪しげなものたちを輸送してました
ロジャーラビットの映像が流れてて懐かしさぱねかった
ああいうの見るともう一回見たくなってくるんだよ
店内のガチャガチャは2回粘って出てきたのはミキとミニたんでした
本当にもう一回やったらドナが出たのかしら…超後悔




あとミニーオーミニーも初めて見ました
みんなの衣装もかわすゆなんだけどね
ダンサーさんの踊りはプロすぎてマジすごかった
カポエラ? みたいな格闘技のダンスがすごすぎ
女の人腰くびれすぎで激しすぎw
ドナのお尻の振りっぷりも―――って自分で言ってていい加減にしろって思った
とにかく今まで見てなくてもったいないと思った



エレクトリカルはレストランで座りながら
ぶっちゃけ疲労MAXでw
帰りの新幹線も寝て当然かと
どうせなら名古屋寝過ごして京都とかいいよねなんてね



イースター来年もやるかな?
シーは10周年で大変そうだなぁ
次はいつ行けるかな?
レポおわり! ありがとうございました!

拍手

PR

2010

0604
 ~ ~ ~ 29日なハナシ ~ ~ ~

初の早朝新幹線でスプリングカーニバルへギョオゥ!
インパ前に荷物をホテルに送ってもらう手続きで思わぬ収穫が
今回はアンバサだったのですが、10周年てことでそれ仕様のファストパスが!?
使えるわけがないので即お土産送りです


てことで
せっかくなのでイベント仕様のモノレールに乗車してみました
中も外も花&妖精だらけでした
てことで、シーです!
ドナ帽のための花飾りを買ったところで話題のダフィのレストランへ
向かってる途中でアメリカンウォーターフロントの広場を抜け
ようとしてドナを見つけました
アメリカのオフィスダンディな青い服でかわゆす
粘った結果、一緒にパシャリ!
入園早々ツイてたわん♪
肝心のレストランは時間早めに行ってみたのですがそんなんじゃ無理でした
行列の最後尾まで辿って、しかもそれが整理券待ちと聞いて諦めました
代わりにというか、友達がキャラクターに会いたいと言ったので
潜水艦のクルーっぽいミキに会えるレストランへ
ここは20分待ちで入れて後からよかったと思いました
おもむろに振り返った列の伸びっぷりゲッ
食べたメニューはクラムチャウダーとシチュー&クリーム煮とベリーのケーキ
アサリとかの海鮮だしの旨味って子供の頃じゃ気付けるわけないよなと最近すごく思う
シチューは肉がトロトロデトケル
えっと、まず来たのがミニたんだったかな
ミキに睫毛生やしてスカート履かせただけだってのになんでこうキュートなんだろう
友達がグーちゃんと認識が混じってたプルートは首に知らないメダル付けてた
あとはミキだけ! って待ってたんだけどね
来なかったっつうかうちらの席スルーしてったみたいなんよ
だから2周目のミニたんに悲しみを訴えたら「私がプンプンしといてあげるわ」的に慰めてくれた
最終的にはキャストさんに控えめに訴えてみたら「ごめんよハハッ☆彡」的なノリで走ってきたよあやつは
まあ一緒にとれてよかったよ



外に霧雨が降り始めましたけどギリギリ傘がいらないくらい
だからショーも雨天バージョンだったけど見れました
よくみると皆ビニールを被ってました
ミシカをいつもと違う場所から見てみたんだけど
全体が見えるかもと思ってたら見えすぎちゃってキャストさんの裏側まで見えてしまった
カイト準備して飛び出してく姿に別の意味で感動
ミシカの曲はなぜだか胸にギュッてきて涙が出そうになる
ミシカの衣装はみなかっこよい



ホテル探索のために一度園内を出ようとしたところデイジーちゃんに遭遇
と思ったら王様もいた
一緒に撮るどころかまともな写真も撮れませんでした
そしてドナ! ドナドナドナ!
オーバーザウェイブな衣装でかわゆす
確か一緒に撮れたよーな気がする…



さて、10周年アンバサだ~
優しいホテルマンに案内されたのは―――vvv
夢のドナルドルームだぉぉぉぉ~~
入り口に忘れ物の帽子
扉を開けたらカーペットに足跡
辿った先にはドナ色のキュートなベッド
壁紙も電気スタンドも壁の絵もトイレと風呂のガラスも
全部ドナ一色! たまらん
テラスもついてて、外にもドナの飾りがあってなんてリッチィ
お部屋のアメニティーには1個しかもらえないドナポーチが!
が、しかし、10周年アメニティーがない!?
(・ω・`*)
悲しみつつもう一人分のを持ってきてもらったら…10周年のじゃん!
と思って恐る恐る頼んでみたらもうひとつ持ってきてくれた
ありがとうございます!



10周年のホテルは入り口のミキ像からそれ仕様
エレベーターで何にビックリしたかってさ
外の扉の柄は同じなのに中に乗ったら10周年みたいな
しかもそれぞれ絵が違うとかありえん
頑張った結果3つ見れたよ



シーに戻ってブラビと花火見たらまたホテルへ
バスの運転手さんが愉快すぎて着いたら拍手が起きてたよ
お夕飯はシェフドナー、じゃなくてシェフミッキーにて
相変わらずここの飯はうまい、うますぎる
何食べてもほっぺ落ちるし、るしるし、胃袋7個欲しい
そこにまたドナと撮れるからいいよねぇ
隣の子連れ主婦さんたちのところは面白かったわ
ミニたんがハンカチひらひら~ってやったら子供うわーんだからね
他のキャラたちも苦労してるの見てこっちは逆にむふむふしてたさ
相変わらずドナはかわゆくてかわゆくてまたキスしてもらっちゃった
帰り際も決めポーズをせびったらバッチリしてくれて好きだ!



ホテルの風呂だとは思えんくらい使いやすくてかつ広い浴槽でのんびりして
眠気MAXだったけどちゃんと髪も乾かしてご就寝
蝶ネクタイ型の枕が抱き心地最高でそのままギュッてしておやすみなさい…ぐぅ

拍手

2010

0329

日曜のAM7時に帰ってきて

お布団の中にパタンてなって
目覚めたら月曜のAM5時でした

…人間寝るときゃ寝るもんだねえ

夜行バス内と名古屋からの電車移動中も換算すると総計27時間だって
そのせいなのかしら
今日午前中頭痛いし謎の動悸に襲われるし顔や唇が乾きまくって
休めるものなら休みたかったよ
まあ回復したからよかったけど
野菜ジュースガブ飲みとおかんの愛情がこもったシチューのおかげだね
てかやっぱ夜行バスは幅広リクライニングに限るよ
行きの辛さと帰りの安らかさなんて比べもんにならん
千円高かろうか価値ある!!



てことで27日のハナシ
約4ヶ月ぶりに珠騎さん&かなかさんに会えてとりあえずそれだけでハピハピ
そして溢れだすアルテマありえんトークw
お初のあだちさんは到着が遅れるとのことでお先にネズミーシーへギョォウ!
ネズミー自体も去年の11月以来だったから内心「あぁ、帰ってきたよ…ほろり」って感じ
もう既にスプリングカーニバルの装飾が始まっててそれ見て春への期待高まりーのです
あと1時間でミート&スマイル(であってる?)が始まるってことで最前列ゲッツ!
初めて最前列でウキウキで興奮しまくり
あの青を基調とした衣装素敵だよね
ミート&スマイルの前にやってた演奏隊みたいなののカントリーおねえさんのスカートもステキだった
回転する度ひらひら~ってなるのがたまりゃん
ハナシが逸れた
いろんなキャラの手に触れれて楽しかったお、てか近い!
みんなかわいぃしおねえさんもかわいぃ
おねえさんに促されて手拍子してしまったお父さんがかわいかった
ドナが目の前に来なかったのはかなり残念だったなあ


その後あだちさんを迎えにゲートに戻るとシェフミキなプルートに遭遇
ミニーたんも出てきててやっぱオフシーズンなんだと実感
でも春休みに変わりはなかったから人の数はパネかったんだよ
だって海底2万マイルが2時間待ちだよ? ありえん!
アトラ…マーメイドの地下のとこもまさに難民キャンプ状態で…またハナシが逸れた
お初のあだちさんは人なつっこくてかわいかった
でも暫くお話してたら、やっぱ思ってた部分は間違ってなかったw
でもそれはもちろんいい意味であって
王国の話とか制作に関する話とか聞いてて深いなぁって思った
私の周りには深い考えを持つ人が多すぎてすごく参考になるけど
それについていけない自分がいることはすごく悲しくなるよ


ミスティックリズム、初めて見ました
皆さんが蝶々が蝶々がって言うからなんだろうと思ってたけど納得した
これってあれだよね
ネズミー版シルクドソレイユ
ブラビッシーモの先駆けというか人間バージョン
あんだけ水と火とワイヤー使って舞台上が変化してく様はすごいよ
狭い舞台なのにどこ見ていいか分かんなくなるし
生演奏も好き
送迎の音楽まで奏でてるなんてステキなおじさまたちだった


抽選制度となったBBBも見れました
ただ席が頭上に2階席があったせいかな
過去に比べて音の感じが少しガッカリな気がした
純白紐スカートのおねえさん好きだ
おねえさんはべらすホストな王様も好きだw
てか当たってよかった…ありがとう六サス


今回のネズミーはとにかく異例でした
乗り物には乗らず、ショー見てごはん食べてあとはひたすらトークトーク
でも本当に帰りたくなかったよ
珠騎さん、かなかさん、あだちさん、遊んでくださってありがとうございました!!

拍手

2009

1206

自分鈍いなぁとは思っていたけれど
ここまで鈍い人間だとは思ってなかった
ハガレンのリンがマモだった件について
キャラソンのCM見て初めて気付いたとかありえん
あ…ありえにょ~い

 ~ ~ ~ 11/29 ~ ~ ~


アンバサのぬくぬくベッドから起床したのが10時でした…


てことで2日目、ネズミーはシーでございます
いたるところにあるツリーがステキv
入り口のステンドグラスかわいぃし
ドナがみどりぃv
お洋服のお店に入ってシュシュを買いました
白地にミキミニと王冠とブランド名のD24って書いてあるやつ
友達と色違いのおそろです
なんでD24なのかなぁと思って店員さんに聞いてみたんだけどすっごい衝撃
24時間おしゃれでいてほしいってのと
D(ディズ) 2(ニー) 4(シー) だって! すごくね?


お昼にユカタンドック食べつつ
偶然通りかかったオーバーザウェーブなドナを見つつ
タワテラ降りたら奇跡が起きたよ
外にスクルージとかデイジーちゃんいるな~って思ってたら次の瞬間
王様から王妃様からとにかくフルメンバーがわらわらわらわら
そ・し・て! ドナドナ~~~!!
超ダッシュでめっさ激写、ポージングかわゆすぎ
そして念願の生2ショット、撮っちゃったぁ~vvv


ジョリーなんとかっていう、キャラが車に乗って園内を徘徊するっていうのも見て
王様がめっさ手振ってくれたよ
ドナは車の反対側に乗ってたんだけどこっち来てくれて
私の帽子に気付いてくれたのかどうかはわからんけど手振ってポーズしてくれて
んもう大好きだよvv


ただ、もんのすごく残念なことにここで運を使い果たしたようで
BBBの抽選、外れた…………|||orz
だから腹癒せにコロンピア号にあるレストランに入っちゃったよ
船内が本当に豪華でステキ、時間があったら甲板にも出てみたかったな


夜はお初で最後なキャンドルライトリフレクション
これは高いところから眺めるべきだったね、ちょっち失敗
でもきれいだったよ
「デイジー好きだよ」っていうドナも好きv
てかドナ大好きでどうしようかしらんw
またデズニーに行きたくなってきたよww
レポ終わり!

拍手

2009

1205

昨晩絵茶して5時に寝たら
今日起きたの20時だったハナシw
よ~ねたのぉ~
かなり久々に絵を描いたけど無難に描けた
ヘタピだけど楽しいことに変わりなしです


先週のハナシだけどレポレポv

 ~ ~ ~ 11/28 ~ ~ ~

初めて早朝新幹線で舞浜へばびゅ~ん!
9時30分くらいにウェルカムセンターに行ったのだけど超混んでて
これは直でホテル行った方が早いということに
クルフマフ仕様のバスに乗り込みアンバサへ
ホテル内もクリフマフ仕様でステキ
全体的に青を基調にしてたからなおのこと惚れぼれです
しかもちょうど結婚式やってたみたいで
花嫁さんがあの階段の前で写真撮ってて超きれいだった
デズニホテルで結婚式っていろいろと素敵だよねよ友達と妄想が膨らんで楽しかった
参加者への招待状にはデズニパスが入ってて結婚式と同時にパーク楽しんでもらえるんだよすごくね? みたいなw
そう考えるとやってみたいよねww



てことで1日目はランド
なんだかんだでおなかすいてたからお昼ご飯を食べに
私にとっては行きつけに近いイーストサイドカフェ
前菜にパスタにうまかった、そしてディザート!
サンタがソリに乗ってやってきたよw
オペラ? っぽいチョコケーキがマジうまでうまうま
ピスタチオクリームの乗った手作りパイの実とかいい、幸せだった


園内のデコレすごいね
でっかいツリーもすごかったけど街灯とかもクリフマフ仕様でいぃ
スーパードゥーパーは冒頭見れなかったんだけど
みんなが緑の聖歌隊になっててかわゆかった


お昼のパレードは2番手にドナポンが来てかわゆぃ
プレゼントの台車が実はトランポリンで空中2回転とか魅せられてすごいよ
クリフマフダンスも楽しかったね
練習の時にうちらの前にいた清掃のお兄さんの動きがたどたどしくておもろかった
ナイスなピエロだよ
そしてサンタの使いの妖精の声にコナンが混じってて吹いた
王様がスケートしててびっくらだったよ
服装がどう見てもスキーウェアにしか見えなかったんだけどねw


夜のランドは美しい
イルミネーションに心躍るみたいな
お城のイミルも一定時間になると雪の結晶とか雪だるまが映ってていい
センターのリースも何気に鍵穴っぽい形してて好き


そしてそして! なんと、抽選に当たったので!
初めてですがワンマンズドリーム見てきました
抽選並んでる最中のハナシ
当たってキャッって驚く人々を見て「反応おおきいよね」と言ってた友達が
自分らが当たった瞬間同じ反応したことを私は忘れまいw
ワンマンズいい! すっごくいい!!
白黒からカラーに変わるのがマジ映像じゃないかと思えるくらいすごい
眠りの美女とかしらゆきとかピーターとかのダイジェストっぽいのに胸がグッてなる
そしてドナ主演のターンv
監督に振り回されて暑い寒い溺れる火事だの流れがかわいぃよぉv
ハリウッドの時の衣装はみんなステキ
踊り子連れて踊る王様はちょっとホストみたいw
「君は僕らのスターだ!」ってw 確かにそうだけどww
というかワンマンズいいよ本当に! 泣けてきてしゃーない
是非是非是非見て!!


夜のパレードはものすごくよいスポットを発見した
多分これからはあそこに行くだろうw
タートルトークの影響か新しい台が増えてたよ
花火は残念ながら中止だったよ


夕飯は予約していたので
ミラコのベッラビスタラウンジへGo!
ガラス越しにシーを見ると湖上にツリーが輝いててふつくしかった
飯はうましですよ、まあ当たり前w
おいものスープに確か前回も堕とされた気がする
明日は友達の誕生日だったので
写真撮ってもらって歌も歌ってもらってプレゼントももらって
贅沢しまくっちまったよ


無料シャトルバスもなくなってしまったお時間ゆえに
シーから歩いてアンバサに戻る戻る
意外に近くてよかった
ホテルのお庭も堪能していざ館内へ
なんか豪華客船内みたいですごくいい
部屋の中のデザインもすごくいい
地味に王様を主張してるのがいい、壁もカーペットも家具も鏡も
ベッドはプリンセスに溢れてた
ソファーが超もふもふでそのまま眠ってしまって友達に起こされた
パジャマのデザインも着心地もいい
マジでアンバサの部屋いい
立地条件がもっとパークに近かったら絶対に常連になってる
とりあえずこれで3大デズニホテル制覇ですv
お風呂に浸かってたら寝ちゃってたみたいですw
翌朝は早めに起きれたらいいねと思いながら就寝です
アンバサ好き


2日目につづく!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP