2008
雲の中に入ってみたい――
――そう子供の頃から夢に思っていた
振り返ってみればもう何度も飛行機乗ってるんだから何度も叶ってるんだけど
遠くに台風が迫ってる時に飛ぶのは初めてだったから
雲を初めて感じた気がした
そりゃただの水蒸気の塊だから何もないって親からも聞かされてたけどさ
それでも白いベールを抜けて
白い天井と絨毯に挟まれた青い空を目のあたりにすると
なんか感動するんだよね
空の青と海の青が似てるけど違うのに惚れるっていうか…単純だから私w
搭乗時間5分前に放送で呼び出しくらってマジギリで始まった旅行だったけど
無事に鹿児島空港に上陸です
出口のとこに足湯なんてもんがあって
入ってみたいねと言いながらバスに揺られて金生町へ
商店街で地図広げてたらウザイくらいにタクシーのおっさんが声かけてついてきたけど
てくてく歩いてドルフィンポートへ
お昼御飯は新鮮なお刺身たちとめかぶを混ぜたのが乗っかったまかない丼ですた
刺身が漬けになってたからなおうましv
乗り場が分からず、またしてもギリで汗だくになりながらフェリー乗り場へ
外には出られないタイプのやつで2時間揺られて・・・
はじめまして屋久島!!
着いた瞬間思ったね、あぁ、島だ! ってw
民宿たんぽぽってとこでお世話になります
レンタカーを借りようと思っていろいろお店回ったんだけどどこも満車でしかたなくバスで
でも結果論バスでよかったです
白谷雲水峡ってとこに行ってみようと思ってたんだけど
とにかく山道がせまっ!? って感じで
しかも一部工事もしてたからすれ違うのにどれだけ技術がいることか
私は公共機関利用をおすすめします、時間に縛られるけどね
白谷雲水峡―――もののけの森で有名な場所
でも時間がそこまでなくて奥まではいけませんでした
乙事主やらししがみ様やらがいるらしいのだけど残念
でも来てマジでよかったよ
今まで長野とかで山は歩いてきてるもののなんか違うのよ
どこが違うかってのは2日目で
つり橋はよいねv
わざと走って揺らしてたよ
そして弥生杉!
たっっっっっかいの!!
ちょっと森が開けて見上げた瞬間声出てたもん
想像を超えてた、想像もできてなかったけどさ
お夕飯は現地の名産品? が多々ありまして
トビウオは羽から頭まで全部食べられるそうな
確かにおせんべいみたいで口内に刺さらないようにおいしく頂きました
そしてこれは衝撃
これは何だ!?
何類かさえも見当つかず
聞けばカメノテというらしい 外観から納得
貝の一種だそうで、甘栗みたく割って中身を食べるのだす
口にしたことはない貝類の食感でおいしかった
パックにいっぱい入って500円だったから冷蔵保存じゃなかったら買って帰ってたよ
翌日は早朝4時集合だそうだったので早めの就寝
2日目に続く→→
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ