忍者ブログ

2025

0517
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0324
イェイ! 初セントレア!
空港自体に大したイメージ持ってたわけじゃないけど
もうなんか大きなデパートだよね
前におとんとおかんが遊びに来てるんだけど納得だわ
搭乗の手続きとか何もかもが初めてだったから
取られんように荷物を守りつつ友達についてって
現金をスーツケースに入れっぱという大失態…
並んでる最中に同じツアーの人たちと出会いご挨拶
うちら含めて全員で13人、ヨロシクですv 




無事飛んだ機内ではテレビ設備(個人それぞれについてるやつ)に感動
フレンズがあってやったと思ったけど英語オンリで…
代わりにレミーのレストラン見ました
発想は面白いしよいとは思うけど…って感じよね、特に後半は
あと機内食で「Fish or Chicken?」とか
とにかく英語を堪能
ことごとく聞き取れなかったけどw
のべ12時間…エコノミークラス症候群にはならんかったけどさすがにきつかった




ついに別大陸に上陸! 乗り継ぎ地ドバイ!!
空港のトイレがTOTOでしかも電動だったw
なんとなくだけど空気が違うなぁ、と思ってたら
外は霧、霧、霧!!
道沿いにあるはずの高層ビル群が全く見えんとは




とか言ってる内にジュメイラビーチ!
白い!(のは霧のせい)butめっちゃキレイ!!
綺麗でかわいい貝殻がいっぱいあって夢中で拾ってた
あと朝だから人いなくて、視界の限りの海岸だったから
うわぁ~って全力疾走w
ホントは少女のように足も浸けてはしゃぎたかった…んだけど―――




走ってる途中には自称7つ星ホテルがあって
朝食1万円、ディナーは10万円だとか
マックも見掛けたんだけど、衝撃?
ベンチであのピエロおじさんがくつろいでやんの
もち作り物だよw




モスク(イスラムの教会)について
初めて見る建築物を見上げて
門の上にあるアラビア文字がマジ模様みたく見えた
私には鍵剣のようにも…w




日も上ってきて晴れていく霧
したら魔法みたいにあっという間に街並みが広がって
まさにアラビア~ンな世界?
ドバイ元住民と呼ばれる血筋の人々は国内で少なく
王様によって土地やら家やら教育費やらを与えられているらしい
その家がたくさん並んでたよ




次いでスパイススークとゴールドスークへ
思いっきりスープが飲めるのかと勘違いしてたw
スパイススークは細い商店街的なとこで
勧誘がマジで怖かったり
ゴールドスークはとにかく貴金属店ばっか!
ショーケースがキンキラキンで唖然とするしかない
どんだけ金余ってんのさって感じ
土地柄金が出るわけではないのだけど
中間貿易で栄えた結果らしい
ブルーの直径5センチくらいの宝石とかに惚れ惚れv




次いで王様の御自宅へ
といっても中には入れんから門の前まで
豪華だってことは当然なんだけど
門に向かうまでの専用道路沿いの庭に孔雀がいたの!
しかもいっぱい、5、6匹くらい
さすがって感じよね
でも王様は増殖しちゃった孔雀よりも馬のほうが興味あるらしいよ




ドバイってのは高層ビルで有名? なのかな
スキーを楽しめるでっかいショッピングドームとか
無意味な渡り通路で繋がれた双子マンションとかもあったけど
現在世界一を目指し建設中のビルを発見
1000mだかになる予定? とにかく世界一になりたい意地っ張りなドバイ人
しかし走る姿をガイドさんが見たことないというドバイ人
そんだけ時間にルーズってことなのさw




再びジュメイラビーチ!
うちらのリクエストに応えてくれたのです
もうね、ブルービューティ~!!
靴脱いではしゃいで少女になりましたw




空港に戻り少し余った時間
初めて免税店の意味を知るバカな私
だから思わずゴディバ購入しちゃうやつww
そして飛行機でトルコへ
窓際の席になったんだけどその景色に感動だよね
Gかかって浮いてく感じがマジたまらん
砂漠見下ろしながらお昼食べてて
マンゴーヨーグルトドレッシングってのに密かにLOVE
上空からだとビルが目立ってたドバイ
でもトルコは区画された土地に民家が大量に並んでる感じだった
そう、トルコに着いたのです…




♪飛んでイスタぁンブ~ル
フレーズは知ってたけど実際の歌は初めて聴いたw
13人なのに40人乗りの観光バスがうちらの専用車
窓からの夜景に目から鱗ッスよ
何て言っていいのか分かんないけど日本にはないのよ
海を挟んで見える街の灯りとか
上り下りの脇道に見える雰囲気がよい!
デンジャラスでなければ足向けてるから
夕飯はもち初トルコ料理
合わんかったらどうせようと思ったけど結構いけた
ギュベチ(多分)っていう豆の煮たのがおいしかった
デザートはかなり甘い系でビックリ
でも私にはピッタリかもw
隣にセブンイレブンがあって
水買ったらレジのお兄ちゃんがまけてくれた
これが親日の国!
ホテルは5つ星アクギュンイスタンブール
回転自動ドアに既に感動
ロビーのふかふかソファ―に、カードキーに
でもトリプルのはずの部屋にベッドが足りず…
まあトルコ基準だからね
ユニットバスだけど浴槽長くてめっちゃゆったり気分




時差の関係で
日本たってから日本時で約31時間たっていたらしい
そりゃ疲れるわねw
おやすみなさい
イーギェジェレル!

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP