2013
プラチナデータ、見てきました
ネタバレなし安直な感想
開発者から逃亡者への変貌ぱねぇ!
逃走劇のハラハラ感ぱねぇ!
ニノの演技ぱねぇ!
内容については1回じゃ理解しきれないかなって感じ
ちょいと難しかったけど感情的にショックだったり
泣き所? みたいなとこは察せれたと思う
予想外の展開に心の底から「マジかよ…」ってなった
あとニノがさ、ニノの演技が本当に好きだ
未だに若いイメージが残ってるから幼く見えるのだけどw
ニノの演技はマジ見入る
特に今回は二重人格の役だったから楽しみでしかたなかったんだよ
とにかく見れてよかった
これから小説読むど!
ほいじゃま社員旅行の話
* * * 14日 * * *
その1 館山城
城っつっても当時の資料とかはあんまなくて
犬山城を参考にして復元したらしい…どゆこと!?
中は南総里見八犬伝の資料館でした
私は南総里見~はそれを基にしたギャグ漫画しか読んだことないですが
まさかそのマンガまでもが展示されててこだわりを感じました
南総里見~をちゃんと読んでみたいと思いました。
その2 鋸山
生憎の強風でロープウェーは運営していませんでした…残念
でも風が強かったのがかなり楽しかったです
百尺観音ってのとここの大仏様は奈良の大仏より大きいらしいです
百尺様は壁に刻み込まれてる感じなんだけどマジでかい
でもってそこに行くまでの道なりの壁も背が高くて雰囲気やばい
山頂には地獄覗きっていう、岩の頂点から下を見下ろせる場所があるんだけど
すぐ下が断崖絶壁じゃないからそう怖い場所じゃなかったです
大仏様はかなりイケメンフェイスらしい(近くでそうしゃべってる人がいた)
あとここはお願い地蔵というのがおりまして
ちっさいお地蔵様を買って、名前を書いて願い事すると叶うってことらしい
せっかくなのでやってきました、叶うかな?
上り下り激しくてバスに戻った時には足がっくがくになったけど
楽しいレベルの強風と偉大なるお大仏様と新鮮&神聖な雰囲気がよかったです
多分今回の旅行で1番好きでした
お昼ご飯はthe Fishってとこで
食事処&お土産屋さんってとこ
千葉旅行最後の海鮮料理、ここの味付けが一番好きかも
海沿いにデッキ? があってそこの暴風っぷりが楽しかった
お土産屋さんの一角を牛耳ってたお店がありまして
見波亭というバームクーヘンで有名な店らしい
一番有名なのこぎり山ってやつは固めの食感の本場さながらな感じ
だったので私はやわめのプレーンと時期限定の抹茶を購入
私はバームクーヘン大好き~なわけじゃないけど
ここのは好きかも
お外の売店で売ってた農家の牛乳ソフトクリームは予想通りべりうまでした
その3 海ほたる
海上版道の駅だったのですね
時間あんまなくてお店をすべて見るとかってのはできなかったので
最上階のデッキとそこから見える例の物のそばまで行きました
例の物ってのは海中トンネル作成時に使用したカッターフェイスってのの模型
でかい、そして風が強いww
吹っ飛ばされそう過ぎてわろたし
話とんだけど、日本の技術力ってすごいなぁ
てか海中トンネル作ろうとか考えちゃった人ってすごいよね
総括
今回の旅行は千葉の海沿いをず~~~~~っと行く日程だったから
移動多くてちょい疲れたけど
いつもと違う感じで千葉に来れたのでよかったかな
いや、舞浜には行ったけどw
社員旅行バンザイ!
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ