2013
クールザヒートのドナルドもへ~vvv
* * * 15日 * * *
おはようございます
2日目最初は成田山新勝寺です
ちょうどこの日は太鼓祭りの日だったらしいです
新勝寺前の米屋さんのサービス精神満点なおばちゃんたち曰く
いっせいにたくさんの太鼓が叩かれることで有名なお祭りらしく
ユーストリームとなで生中継もされるのだとか
実際準備中の参加者さんたちが見れたんだけど
みなさん独特の衣装を着ててすごく華やか
残念ながら開始時間前には撤退だから祭りは見れなかったんだけど
見れるなら見たかったなと思える期待感に満ち満ちてました
ここにはカメの姿の岩が池に浮いてて
橋から小銭投げて乗ると願いがかなうのだとか
やろうと思ったのだけど祭りの影響でそこが通行禁止に…おいよいよ
う~m、お寺好きだ
お昼は臨海荘ってとこで海鮮料理
旅館なんかで鍋物にその場で火をつけるのはよくあるけど
サザエバージョンは初めてで新鮮
あとカジキマグロ(だっけ?)は千葉で漁獲量が多いだとか
そうそう、なまこを多分初めて食べたと思う
特別おいしいとは思わないけど食感なんだね
店のそとはすぐに海があってそれだけで興奮する
まぁ子供ですから
お次は太海フラワーパークってところ
海に面したとこに釣堀があってそこで釣りをするなり
入園してから釣堀に行くまでに岩の洞窟みたいのをくぐるのがすてきだった
釣り自体は結果は1匹だけつれました
魚のが賢くなっちゃってて釣り針を呑みこまないんだよ
餌だけついばまれちゃうから途中からまぁいいやってなっちゃった
園内の温室にはお花がいっぱい
フルーツもいっぱいあって「うちの村マンゴー育ててるよ」とか言うのが楽しかったw
飲食施設ではピーナツソフトクリームがあったので、千葉だしね
千葉=相葉ちゃん=ピーナッツです
味はかなり濃厚でとっても満足でした
本日のお宿はグランドホテル太陽ってとこ
房総半島の先端に位置していて、すべての客室から海が見えるのが売りっぽい
確かに窓からは全面海でお部屋も広くていい感じ
時間帯的に夕日が見たい! って思ったけど窓は南向きだったからね
かなり残念、でもってもっと残念なのが窓が汚い
お夕飯の階のフロアも朝食の最上階のフロアも窓が汚くてさ
景色が売りならそこは掃除しようぜ
お風呂は温泉露天風呂v きもちよかった~
初日のホテルがいわゆるビジネスホテルでシャワーが最悪だったから
お風呂ってとってもとっても大事だよね
お食事は「かにづくし~」でした
各机に船盛りの刺身があってかなり豪勢
梅酒がなかったのでビワ酒をいただいたのだけどおいしかったよ
千葉はびわも有名なのだと心に刻んでおこう
ちょっち有料で卓球ができたのでそれもやりましたが
しょぼしょぼな私でも超楽しかった
風呂上りのフルーツ牛乳の卓球 満喫ですた
そんな感じで2日目終了
続く
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ