2012
* * 14日 * *
朝から一悶着ありましたけど無事終了
てことで
【東尋坊】
曇り気味なお天気もあって寒かった
自殺スポットとして有名なあの東尋坊です
昨日の竹人形の里に船越の永ちゃんや浅見光彦なしゅんちゃんの訪れた跡があったことを考えるときっと彼らも訪れている東尋坊です
まずは遊覧船に乗って海から眺めます
遊覧船つっても海女さんが使う漁船のイメージです
説明聞いてるとただの岩の塊じゃないんだね~って感じ
浸食のレベルが違うのだそうです
ライオンが座ってるように見える岩があったのですが
陸からじゃ見えないらしく貴重なりりん
確かにちょこんって耳が見えてかわいかったさ
東尋坊の名前の由来ですが
むかぁしむかし、素行の悪い坊さんがいまぁして
彼と恋敵でもあった坊さんを中心に他の坊さんたちが彼を殺そうと企み
崖の上で酒に酔わせた彼を海に突き落としたそうな
以来この場所を彼の名を取って東尋坊というんじゃって
ほぉんとぉ~?
ひゃっひゃっひゃっ…
――だそうです(誰かに伝わるかにゃ)
ぶっちゃけそんな名付け方法でいいのか福井県民
まあその東尋坊さんの呪いで海が荒れ荒れだったからもあるのかもね
その東尋坊さんが落ちたと言われている崖っぷちも覗き込んできました
すごくスリリング
誤って落ちたら最悪さね
でも実際はなかなか死ねないらしいでっせ
何度も飛び込んで見せては帰ってくるおじいさんがいたらしい
自殺の名所から恋の聖地にしようとイメチェン狙ってるらしいですが…ガソバレ
【三方五湖レインボーライン】
三方五湖っていう湖を山頂から見渡せる公園に来ました
山頂への行き方が…ワゴンじゃなくて、屋根付きのトロッコみたいなのと一人乗りリフトがあって
寒かったけど当然のごとくリフトを使いました
これだけで私は楽しいんだ
ここは鍵が有名と聞いて
「マジかこりゃ血が騒ぐぜよぉ~」って思ったら錠前の方だった
こここそ恋人達の聖地みたく名を売ってまして
願いを込めた錠前を園内の柵とかにはめて鍵だけ持ってかえるらしい
永遠を誓いましたよ~ってことだね
あと、天狗様に願いを叶えてもらうべく瓦に願いを書いて投げるなんてのもあって
みんなで瓦遠方投げ大会w
願い事の漢字が間違ってたことに後から気付いたけど知~らないっと
あとあと、この町は五木ひろしの故郷らしく
名誉町民? で石碑があって
センサーに触ると歌が流れてきましたとさ
肝心の湖はへぇって感じだった
私はリフトに乗れただけで(ry
【さかな街】
福井のいわゆるお土産所
海産物から地域限定のお菓子までなんでも揃います
最初は買う気なかったんだけど安くしてくれたから
蟹と甘海老といくらを自宅に配送してもらうことにしました
私は満足するくらい美味しい蟹海老食べてるけど家族は食べてないしね
満足してもらえるかは届いてからのお楽しみ
以上おわり!
社員旅行サイコー!!
ここまで読んでくださり感謝!!
PR
Post your Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ