忍者ブログ

2025

0514
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0414

いつも飲んでる小岩井コーヒー牛乳がなかったから別のやつにしたんだけど
小岩井のうまさをしみじみ実感しました
ペットであのミルク感ぱねぇすね
てことで2日目↓

 ~ * ~ * ~ 8日 ~ * ~ * ~

おいしい朝食ととろけちゃうような少年のスマイルに満たされながら
うちの社員旅行にしてはかなりゆったりとした時間にご出発
バスが道路に出てからも手と旗を振り続けてくれた宿の方々が素晴らしすぎます
ここマジまた来たいし! ステキだ!!


2日目のメインイベント
安土桃山文化村、元戦国時代村(だっけな?)
多分初めて…じゃないかもしれない
園内にある長いエスカレーターになんとなく憶えがあるんだよね
入って早々現れたやつはもちろん? 彦ニャンじゃなくてにゃんまげだよ
着ぐるみの黒ずみ具合に最初ビビったし
誰かお風呂に入れてあげてください
欽ちゃん監修の映画っぽい劇、見ました
ここも従業員さんじゃなくてキャストさんと呼ぶべきだと思いました
アドリブがハンパない、滑りぎみでもそれが面白い
我社にも欽猫がいたとか笑ってしまったです(分かる人いねえw)
この劇の上演前に前に座ってた人に携帯のマナーモードのかけ方を教えてあげました
おばさんぽく見えるけど実はおばあちゃんぐらいな歳っぽい若々しいきれいなお方がヘルプしてきましたので
ちょっとした交流でした


あとは吹き矢とか弓矢とかまぁいろいろとあったのですが
迷路もなかなか面白い仕掛けだったんだけど種がばれるとう~んてのが残念でした
で、一番上がったのか…妖術屋敷だっけな? そんなとこ
部屋の造りが斜めってて平行感覚ゼロです
座ったら両手なしじゃ立てないし
正座しようと思っても流されるし
梯子登れないし
段に登ったらまともに立てないし
立てたと思ったらなんか斜めってるし
2回も満喫してしまいました
そしたら普段使わない筋肉を使いまくったみたいで
園内観光中に両太ももが固まりました
階段登ってるときにピキッてなってビックラしました
ちょうど安土城の最上階に行った時だ
史実に基づいて再現されたという安土城は派手だったなあ
途中の再現は置いといて
朱色の階段に金箔の天守閣はきれいでした
展望台は風が強すぎて…


すっっっっっっっごくすっっっっっっっごく残念だったこと
悪代官(上司)向けのステキなステキなお土産が品切れだったこと
蓋を開ければ白い普通のおまんじゅう
だがしかし、その下には小判型のおまんじゅうが…
おぬしも悪よのぅへっへっへ~


本日のお夕飯
大垣にある天近という日本料理屋さん
実はここに着くまでにアイスとかスタバの抹茶ティーラテとか飲んでてお腹ぷぅだったのですが
そんなのなかったかのように入る入る
それくらいおいしかったです
いい食材をいい調理した感じ
具体的にどれがとか、抜きん出たものと言われるとう~んなのですが
全体的に満足な感じでした


宿はまさかのビジネスホテル
不況の波だ、でも新鮮
目の前にあるデパートで上司さまと後輩ちゃんたちと買い物しました
まさか旅行先で普通に服買うとか思わんかったです


ということで2日目終了

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 裕太]
[11/08 裕太]
[11/06 裕太]
[11/04 裕太]
[11/03 裕太]
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP