2012
ナゴヤドームに野球行ってきました!
いつもは社長からチケットもらったりしてるんだけど
最近は社長に会えないから父のつてで外野席ゲトです
しかも外野は外野でもすぐ隣が応援席で
ユニホーム着てるのが当たり前、立って応援当たり前
応援用の大きな旗、初めて目の前で見たんだけど本当に大きくて
しかもかっこいいとか思っちゃうところがドラゴンズファンなんだろうな
とりあえず応援ノリノリで超乗りやすくて楽しかったv
試合も勝ったしvv
お弁当をですね、いわゆる球弁を食べたのだけどおいしかった
応援弁当みたいなのを買ったんだけど
決め手は卵焼き、ドアラが焼印してあっただけなんだけどおかず全部おいしかった
しかし直ちゃんよかったなぁ
あと最近気になるのは
ドアラとパオロンの中身です
特にパオロンはどんな人が入ってるんだろうな…
でもって帰りにイオン寄ってディズニースピーカーゲトv
コカコーラ製品を4本(1本98円)で1つ絵柄が選べて
ミキ、ミニ、ドナがあったのです
う~んかわえぇ、後悔なし
明日は熱田神宮行くど!
雨降らないよね??
PR
2012
昨日の話
リアルスコープ放送してほしくなかったなぁ………じゃなくて
同僚さんと星が丘テラスに遊びに行きました
とりあえず星ヶ丘という場所自体訪れるのは初めて
星ヶ丘って名前的に素敵だよね
てことでお昼ご飯
第一印象で4階にあるDog Garden Cafeへ
名前から察する通り(私は着いてから知ったのだけど)ペット同伴オケなカフェです
食べたのはジェノベとカルボ
ここのカルボが衝撃的だった
マジ和風なんです
濃厚クリームソースのベースにおそらくカツオだしが入っていて
洋風クリーミーなのに口にカツオっぽいのが広がってうまかった
ここ好きかもかなり
周りの犬連れの人達、という犬がかわいかったし
星ヶ丘遠いけどここまた来たいなぁ
洋服屋さんや雑貨屋さんもあってなんだかんだでお買い物
なんとかキットソンていう雑貨屋を初めて知ったのだけど
今日読んだファッション雑誌に特集組まれてて実は有名なのだと知ったよ
あととってもとってもかっこよいスカートに出会ったのだけど
丈がなかなか短くて試着しても超絶恥ずかしくて
でも本当に素敵なスカートだったから同僚に唆されて買っちゃったw
恥を掻き捨てる勇気、もしくは恥ずかしくない美脚、もしくは恥ずかしくない美脚になろうとする努力をください
おやつにはパティスリーランファンてところのケーキを
あまりにもおいしそうだったので2個も食べちゃった
ショコラアプリコットムースてのは周りのキャラメルソースが濃ゆくてアプリコットでうまかった
もう1個がフランボワースムースをチョコレートソースでコーティングしたロールケーキみたいなやつなんだけど
これがもう神がかりすぎてて堕ちた
チョコ×酸味スイーツって最高のコンビネーションすぐる
まっことに幸せな時間でした
今日の話
美容院に行ってきたお!
もしゃもしゃもこもこヘアーよさよおならぷ~
行きつけの店の担当さんが独立されまして
初めてその店に行きました
店って言ってもスペースを間借りしてる状態で
いわゆる従業員がその人しかいないから大変そうです
でも自由にできる部分が多いから前のお店よりも楽しいらしいです
その人って本当に髪のこと考えてくれる人だから頑張ってほしいな
その後は栄大須でぶらり
ピンドラくじにチャレンジしてグラスとストラップをゲッツ
でもってまんだらけで念願だったきゅんキャラ晶ちゃんを…ゲットできたお~!!!
これでシクレ以外きゅんキャラ揃ったやったお!
ダブりの冠ちゃんは売るか委託の方向でなんとかしよう
てかまんだらけで売るのは楽そうだけどボークスで委託する方法がわからんぜよ
とにかくマンセー!
明日は何しよう
1.部屋の掃除
2.ピンドラBD見る
3.タイバニアウォードBD見る
が希望だけど寝よう日にならんようにしんとね
2012
困ったことになってます
クリア後に宝箱とスペシャルポータルコンプしようと思ってたのに
トラバの噴水広場に入れなくなりました
普通ああいうイベントは何かに触れたりとかのきっかけありきじゃないのか!!
そういうイベントに挑むために必要な強力な武器がそのイベントのせいで手に入れれないってどういう理不尽
あぁもぉまじ酷い
シクレ解放したにゅ!
そして悪について以下いろいろ
↓
↓
↓
2012
昨日の話
花見に行ってきました
というか京都観光に行ってきましたw
友達に花見に誘われてオッケーっつったら行き先が京都だったっていうね
車を出してくださったので交通費は浮いたのでほんとよかったです
メインのお花見先は原谷苑、という、いわゆる穴場? かもしれない的場所です
金閣寺からタクシー乗っていく、ちょっと山の中な感じです
入場料はその時の桜の状態で決まるらしく
この日は1500円、つまり最高値です
入口からはしだれ桜がちょい見えるくらい
でも坂を上りきるとそこは桜の楽園
見渡す限りのピンク、でもってその中に白だったり黄色だったり赤だったり
とにかく見渡す限り花花花
でもっていい具合に風に乗って散っていくさまがもう風流
ここ知っちゃったら他の場所が何とも言えなくなりそう
秋には紅葉も見られるらしいから気になるじゃん
本当に感動しました
次いでせっかく寄ったのだから金閣寺
入り口の警備員、というか京都県警なのか? の制服が素敵だった
金閣寺はおそらく小学生の修学旅行以来、多分
キンピカってだけで無駄に興奮してしまう
1階部分が御開帳されてたのが多分初めてだと思う
敷地内で金閣寺とは別に人が群がってる場所があって
見たらコイン投げ大会が始まってましたw
入らなくて残念だったわ
嵐山ぶらついたあとは…てへっ
天下一品っていうラーメン屋さんの総本店へ行きました
この店の支店にも行ったことなかったのですが
今まで知らなかったことを後悔しました
超こってりとんこつ、だけど後味さっぱり
スープがすごく、うましい
きっと有名だから説明しなくてもいいよね、有名な理由がすごくよくわかりました
愛知でも栄と熱田の店が本店の味に近くて行く価値があるらしい
上前津が本当は一番行きやすいんだけどとてもがっかりらしい
熱田神宮ついでに行くのがベストかな
うわぁ~知らなかったよぉ
帰りは車内でいわゆる推理ゲームにはまり
あぁ、自分は脳みそねぇなぁと実感
頭よくなりてぇ
SAではちょっとした奇跡が
車に乗り込むときに腕時計が落ちちゃったんです
もともと外れやすいパーツがあったんだけどそれがその瞬間に外れて
暗闇の中でその楔となってるパーツ探しで、でも小さいからなかなか見つからなくて
迷惑かけちゃうから諦めます、って言ってコートのポケットに手を入れたら…
―――な、何か入っちょる!?
時計落ちた瞬間にポケットにもぐりこんだらしい
うれしいけど迷惑かけちゃって本当にすみませんでした
あと京都のタクシー会社の中にクローバーをマークにしている所があり
四葉を見つけるとラッキーだと言われてて探してたのですが
帰り際の高速乗る直前のコンビニで発見
アホみたいに興奮しちゃいましたとさ
以上!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(08/03)
(07/13)
(07/13)
(04/28)
(03/16)
プロフィール
HN:
狗朱鷺 一奈(クトキ カズナ)
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/09/16
職業:
IT関係?
自己紹介:
アニメ・ゲーム・漫画・ネットサーフ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
あらゆる俗物に侵されちゃってます(笑)
具体的に何が好きかは本文を読んでいただければ自ずと分かるでしょう(〃∇〃)ゞ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アナライズ